ピエール・ガスリー 「マシンには速さがある。トップ10も狙える」
2018年5月25日

快晴で迎えたプラクティス1。ピエール・ガスリーは今季初めてレースで使用するハイパーソフトタイヤの感触を確かめながらロングランも行い、38周を周回して14番手タイムを記録。
ホンダF1 「今週は我々にもいいレースができるチャンスがある」
2018年5月25日

伝統のF1モナコGPが開幕。トロロッソ・ホンダは、ブレンドン・ハートレーがトップから1.381秒差の11番手、ピエール・ガスリーが14番手とまずまずのスタートを切った。
【動画】 F1モナコGP フリー走行2回目 ダイジェスト
2018年5月25日

F1モナコGP フリー走行2回目:ダニエル・リカルドが最速タイム
2018年5月25日

気温21℃、路面温度39℃でスタートしたフリー走行2回目はセッション序盤にターン4とターン5の間の排水口のカバーに問題が発生して赤旗中断。修復作業のため15分中断された。
マルク・マルケス、6月にトロロッソのF1マシンで初走行
2018年5月25日

マルク・マルケスは、チームメイトのダニ・ペドロサ、9度のモトクロス世界チャンピオンであるトニー・カイローリとともに6月5・6日にレッドブル・リンクでF1マシンをテストする。
F1モナコGP:廃止されたはずの“グリッドガール”が復活
2018年5月24日

今年、F1は露出度の高い衣装を着た女性は“現代の社会規範にそぐわない”として、何十年にもわたって伝統的にF1グリッドに華を添えてきた“グリッドガール”を廃止すること決定。
【動画】 F1モナコGP フリー走行1回目 ハイライト
2018年5月24日

普段は公道として使用されているモンテカルロ市街地コース。そのため、序盤は路面が汚れており、週末を通してどんどん進化していくことになる。
【F2】 第4戦モナコ 予選:牧野任祐12番手、福住仁嶺4番手
2018年5月24日

モナコの予選は、カーナンバーの偶数・奇数で10台ずつ2つのグループに分けられ、ベストタイムを記録したドライバーがいるグループが奇数グリッド、もう一方のグループが偶数グリッドに並ぶというフォーマットが採用された。
F1モナコGP フリー走行1回目:ダニエル・リカルドが最速タイム
2018年5月24日

伝統の一戦モナコGPが開幕。モナコGPは他のグランプリとは異なり、通常金曜日に行われるフリー走行が木曜日に開催される。