メルセデス 「ルイス・ハミルトンに自由を与えることが成功の鍵」
2019年7月11日

2008年にマクラーレンでF1ワールドチャンピオンを獲得していたルイス・ハミルトンは、2013年にメルセデスに移籍。そこからさらに4度のF1ワールドチャンピオンを獲得し、今年も6度目の王座にむけて順調にシーズンを過ごしている。
リッチエナジー、ハースF1チームとのスポンサー契約解除を発表
2019年7月11日

ハースF1チームは、2019年のF1世界選手権からリッチエナジーと複数年のタイトルスポンサー契約を締結。今年から「リッチエナジー・ハースF1チーム(Rich Energy Haas F1 Team)」として参戦し、マシンカラーもリッチエナジーの缶にも採用されているゴールド&ブラックに変更している。
フェラーリ 「セバスチャン・ベッテルはチームにとって重要な存在」
2019年7月11日

今週末のF1イギリスGPに向けて、マッティア・ビノットは、シルバーストンのレイアウトは、フェラーリのF1マシンに適さないだろうと語っている。
ダニエル・リカルド 「マクラーレンにはルノーが求めるパッケージがある」
2019年7月11日

ルノーF1チームは、F1フランスGPでアップグレードを投入し、R.S.19がF1グリッドで4番目に最速のマシンになることを望んでいたが、結果としてまだそれは実現できていない。
レッドブル 「ピエール・ガスリーはもう言い逃れはできない」
2019年7月10日

ピエール・ガスリーは、チームメイトのマックス・フェルスタッペンのパフォーマンスにまったく匹敵できておらず、フェルスタッペンが優勝したF1オーストリアGPではその差はさらに浮き彫りとなった。
F1イギリスGP | シルバーストンが2024年まで新たに5年契約を締結
2019年7月10日

シルバーストンの責任者は、2017年に以前のオーナーとの間で締結したF1開催契約の解除条項を行使。現在の契約下では2019年が最後のレースとなっていた。
F1イギリスGP | 昨年追加された3つ目のDRSゾーンを廃止
2019年7月10日

近年、FIA(国際自動車連盟)はオーバーテイクを増加させるべくDRSゾーンの数と長さを実験してきた。3つのストレートが利用できる他の大部分のサーキットと同様に、昨年シルバーストンには3つ目のセクションが追加された。
ジェンソン・バトン、F1イギリスGPでブラウンGPのF1マシンでデモ走行
2019年7月10日

このデモ走行は、元ブラウンGPのオーナーで現在はF1スポーティングディレクターを務めるロス・ブラウンが主催。BGP001もロス・ブラウンが所有しているマシンとなる。また、Sky SportでのF1イギリスGP放送にむけて特別な撮影も行われる。
ホンダF1 「イギリスGPに向けてモチベーションが高まっている」
2019年7月10日

前戦オーストリアGPでは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが優勝。ホンダにとって2015年のF1復帰以降初、通算では2006年8月のハンガリーグランプリ以来13年ぶりの優勝となった。