ホンダF1 「表彰台争いに絡めるよう準備を進める」/ F1イギリスGP 予選
2019年7月14日

ホンダF1エンジン勢は4台のうち3台がQ3に進出。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4番手、ピエール・ガスリーが5番手、そして、トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンが自身2度目のトップ10入りとなる9番手で予選を終えた。
マックス・フェルスタッペン 「予選でのバランスに満足できていなかった」
2019年7月14日

前戦オーストリアGPで優勝したマックス・フェルスタッペンだったが、週末を通してチームメイトのピエール・ガスリーを上回ることができていなかった。しかし、予選Q3ではガスリーにコンマ3秒差をつけて4番グリッドを獲得している。
フォーミュラE | 第12戦 ニューヨークePrix 結果:日産が待望の初優勝!
2019年7月14日

今週末、ニューヨークのブルックリンストリートサーキットでダブルヘッダーで開催されるニューヨークePrixにおいて第12戦と第13戦が行われ、フォーミュラE選手権のシーズン5が終了する。
【動画】 バルテリ・ボッタスのポールラップ / F1イギリスGP 予選
2019年7月14日

ここまでチームメイトのルイス・ハミルトンよりも好調にセッションを進めてきたバルテリ・ボッタス。予選Q3の1回目の走行で1分25秒093をマーク。2回目の走行でそのタイムを上回ることができなかったが、ルイス・ハミルトンを0.006秒の僅差で上回り、今シーズン4回目、通算10回目のポールポジションを獲得した。
F1イギリスGP 予選 | バルテリ・ボッタスがポールポジション獲得
2019年7月13日

F1世界選手権がスタートした1950年からカレンダーに組み込まれているF1イギリスGPは今年で70回目のグランプリ。F1としては1070戦目となるが、その存在感は全く色あせていない。週末前には2024年まで5年間の新たな契約を結んだことが発表されている。
「ミハエル・シューマッハと以前のようなコミュケーションはとれない」
2019年7月13日

7度のF1ワールドチャンピオンのミハエル・シューマッハは、スキー事故から5年が経っても脳損傷の程度についてはほとんど明らかにされていない。
例えば、フェラーリ時代のチームメイトであるルーベンス・バルチェロは、ミハエル・シューマッハの自宅を訪問することを許されていない。
ハースF1のタイトルスポンサーのリッチエナジー、倒産の可能性
2019年7月13日

元々、その実態が疑問視されていた英国のエナジードリンク企業のリッチエナジーだが、ハースF1チームのタイトルスポンサーを巡る社内の内部闘争が注目を集めている。
【速報】 F1イギリスGP 予選 結果/順位 … バルテリ・ボッタスがPP獲得
2019年7月13日

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4番手、ピエール・ガスリーが5番手。トロロッソ・ホンダはアレクサンダー・アルボンが9番手、ダニール・クビアトが17番手で予選を終えた。
F1イギリスGP 予選Q2 結果 | ホンダF1エンジンの3台がQ3進出
2019年7月13日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3タイム進出タイムを記録タイヤがレースのスタートタイヤとなることもあり、セバスチャン・ベッテルを除いたメルセデス、フェラーリ、レッドブル・ホンダの5台はミディアムタイヤでアタックを開始する。