ジャン・トッド「ルクレールにはシューマッハと同じリーダーの資質がある」
2019年9月17日

ジャン・トッドは、ミハエル・シューマッハが黄金時代を築いたときにフェラーリのチーム代表を務めていた。
パンテーラ チーム アジア 「目標は2021年のF1参戦」
2019年9月17日

夏休み中、パンテーラと呼ばれる新しいF1チームがイギリスGPの会場であるシルバーストン周辺に拠点を構えたと報じられた。
その報道に対し、トロロッソのF1チーム代表を務めるフランツ・トストは「我々は彼らを歓迎する」とスパで語っている。
フォーミュラE | 元マンUのジェイミー・リーグルがCEOに就任
2019年9月17日

これまでフォーミュラEのCEOを務めてきたアレハンロド・アガグが会長に移行するため、今回新たなCEOとしてジェイミー・リーグルが選出された。
アウディ、ロバート・クビサとDTM参戦について交渉
2019年9月16日

ウィリアムズは、2020年シーズンに誰をジョージ・ラッセルとパートナーとして起用すべきかを検討しており、ロバート・クビサは、F1でシートを獲得できない可能性があり、F1外に目を向けていることを認めている。
ハースF1チーム、ブラック&ゴールドのカラーリングを継続へ
2019年9月16日

今年、ハースF1チームはエナジードリンク企業のリッチエナジーとタイトルスポンサー契約を結んで『リッチエナジー・ハースF1チーム』として参戦。マシンカラーは同社の飲料缶に採用されているブラックとゴールドのカラーリングに変更された。
ルノーF1 「我々のパッケージはマクラーレンよりも優れいている」
2019年9月16日

昨シーズン、ルノーは快適に“ベスト・オブ・ザ・レスト”のポジションを獲得。今季はダニエル・リカルドが加入したことで、再びコンストラクターズ選手権4位を獲得することが期待されていたが、予想に反してシーズン序盤はバラ色ではなかった。
「F1ハイブリッドエンジンは二酸化炭素排出量の削減に大きな役割を果たす」
2019年9月16日

先週の木曜日に開催されたIAAフランクフルトモーターショーで、チェイス・キャリーは、今後数ヶ月でF1が世界中の環境問題に貢献する二酸化炭素排出の重要な問題に取り組む主導的な役割を果たすことを示すためにさらに多くのことを行っていくと述べた。
フェラーリ、フェルスタッペン加入を除外「ルクレールとの共存は困難」
2019年9月16日

従来、フェラーリは2名のドライバーをリードドライバーのサポードドライバーに明確に分けてきた。マッティア・ビノットは、将来のドライバーラインナップ構築の例として、ミハエル・シューマッハの黄金時代を例に挙げた。
ホンダF1「スペック4の改善を明確に理解できるのはシンガポールGP後」
2019年9月16日

ホンダF1は、ベルギーGPで“スペック4”を導入し、アレクサンダー・アルボンとダニール・クビアトがスパ・フランコルシャンでアップグレード版PUをテスト。イタリアGPでは、マックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーも新しいパワーユニットを搭載した。