山本尚貴 「みなさんに感謝しつつ思い切って楽しみたい」
2019年10月11日

木曜日から鈴鹿サーキットではF1日本GPの本格的な準備がスタート。前日に鈴鹿入りしたという山本尚貴は、午前中まらミーティング、トラックウォーク、写真撮影やメディア対応、マシンでの最終シート合わせやコックピット脱出テストなど慌ただしい一日を過ごした。
マックス・フェルスタッペン 「勝つためなら嫌われても構わない」
2019年10月10日

マックス・フェルスタッペンは、過去にメディアの前での単刀直入な発言とレース中の攻撃的なドライビングスタイルが相まって物議を醸すドライバーだった。
ピエール・ガスリー 「山本尚貴は地球上の誰よりも鈴鹿を知っている」
2019年10月10日

「実は彼は僕のクルマに乗ることについて謝罪してきたんだ」とピエール・ガスリーはコメント。「でも、『大したことはないよ』と伝えた。シーズン序盤からすでに計画されていたことだからね」
マックス・フェルスタッペン、RA272に驚き 「50年の進化は物凄い」
2019年10月10日

マックス・フェルスタッペンは、佐藤琢磨とともに1965年の最終戦メキシコGPでリッチー・ギンサーがホンダに史上初のF1優勝をもたらしたRA272で走行。230馬力を誇る水冷48バルブV12エンジンを堪能した。
F1ドライバー、台風19号接近に伴うF1日本GPの“明確”な決定を期待
2019年10月10日

台風19号の接近に伴い、FIA、F1およびJAFと風雨による影響を協議。タイムスケジュールへの影響が最小限になるよう調整を進めているが、安全面を最優先に、すでにいくつかのイベント内容・開催時間が変更されている。
ホンダF1 田辺豊治 「スペック4に適したエクソンモービルの新燃料を投入」
2019年10月10日

今週末のF1日本GPにエクソンモービルの新燃料が投入されることはすでに周知の事実だったが、記者会見で田辺豊治はホンダのF1エンジン勢全4台がスペック4エンジンを搭載し、新燃料が組み合わされることを明らかにした。
セバスチャン・ベッテル、土曜日の実施有無は「ファンことを第一に考えて」
2019年10月10日

台風19号の接近に伴い、FIA、F1およびJAFと風雨による影響を協議。タイムスケジュールへの影響が最小限になるよう調整を進めているが、安全面を最優先に、すでにいくつかのイベント内容・開催時間が変更されている。
シャルル・ルクレール 「フェラーリ内でチームオーダー問題は解決済み」
2019年10月10日

前戦F1ロシアGPでは、スタートでセバスチャン・ベッテルにシャルル・ルクレールのスリップストリームを使わせるという作戦を敢行して1-2フィニッシュを目指したが、前に出たベッテルがルクレールと順位を入れ替えることを拒否。フェラーリの作戦とドライバー同士の軋轢の可能性が話題となった。
2019年 F1日本GP:金曜日のトークショーの時間&臨時駐車場に変更
2019年10月10日

台風19号の接近に伴い、FIA、F1およびJAFと風雨による影響を協議。タイムスケジュールへの影響が最小限になるよう調整を進めているが、安全面を最優先に、いくつかのイベント内容・開催時間を変更することを発表した。