F1 | ルノー、カストロールとのパートナー契約を2024年まで延長
2020年1月30日

2024年まで続くこの技術および商業の長期的なコラボレーションにより、ルノー・スポール・レーシングのすべてのカスタマーレースアクティビティは、カストロールの独自の専門知識、最先端の技術、高性能潤滑油を利用できるようになる。
MotoGP | バレンティーノ・ロッシ、今季でヤマハファクトリーを離脱
2020年1月29日

ホンダ、2020年F1エンジン『RA620H』はスリムなリアエンドを実現?
2020年1月29日

2015年にマクラーレンのエンジンパートナーとしてF1復帰したホンダだが、複雑なパワーユニット時代に1年遅れで参入したことも響き、そのエンジンは信頼性に欠け、パフォーマンスもライバルに劣るものだった。
フェルナンド・アロンソ 「2021年にF1復帰すれば勝てる自信がある」
2020年1月29日

2018年にF1を後にしたフェルナンド・アロンソだが、実際には将来的なF1復帰のためのドアを常にオープンにしている。そして、その将来は2021年にも到来する可能性がある。
F1 | レッドブル 「ハミルトンの要求額を払えるのはフェラーリくらい」
2020年1月29日

3強チームのうち、フェラーリはシャルル・ルクレールと2024年まで、レッドブル・ホンダはマックス・フェルスタッペンと2023年まで契約を延長し、将来のナンバー1ドライバーを確保。2020年でメルセデスとの現行契約が失効するルイス・ハミルトンは、2021年以降もメルセデスに残留することが予想されている。
F1日本GP | 2020年のセッション開始時刻が確定…決勝は1時間前倒し
2020年1月29日

今月初旬、F1は2020年のF1世界選手権の各グランプリのセッション開始時間を発表していたが、10月9日から10月11日まで鈴鹿サーキットで開催される日本GPのスケジュールだけは後日発表となっていた。
ピエール・ガスリー、アルファタウリのF1マシンでシート合わせを完了
2020年1月29日

2006年からトロロッソとしてF1に参戦してきたレッドブルのジュニアチームだが、2020年からはレッドブルの衣料ブランドであるアルファタウリをチーム名に掲げ、『スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia Alpha Tauri Honda)』として参戦を開始する。
MotoGP | ヤマハ、2021年からファビオ・クアルタラロの起用を発表
2020年1月29日

昨年の成績が示すように、ファビオ・クアルタラロは類稀なる才能の持ち主であり、MotoGPにおいて輝かしい未来が待ちうけるライダーのひとりだ。フランス・ニース出身で20歳のクアルタラロは、昨シーズン、ヤマハのサテライト・チームとして新たに誕生したばかりの「PETRONAS Yamaha Sepang Racing Team」からデビューし、7回の表彰台(2位5回、3位2回)を獲得。
F1 | ジャン・エリック・ベルニュ 「電話でレッドブル解雇を告げられた」
2020年1月29日

レッドブルの育成ドライバーとして育ったジャン・エリック・ベルニュは、2012年にトロロッソでF1デビューを果たしたが、マックス・フェルスタッペンの到着によって3シーズン後にレッドブルのプログラムを外された。