F1サヒールGP 予選:速報ツイート&Twitch

2020年12月6日
F1サヒールGP 予選:速報ツイート&Twitch
2020年のF1世界選手権 第16戦 F1サヒールGPの予選に関連するチーム、ドライバー、関係団体のTwitterの速報ツイートのまとめとTwitch配信。

予選前に行われたフリー走行3回目ではレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップタイムをマーク。全長3.543kmとトラフィックが課題となるアウタートラックでのシミュレーションをうまく完了させた。

F1サヒールGP フリー走行3回目:ホンダF1好調でフェルスタッペンが首位

2020年12月6日
F1サヒールGP フリー走行3回目:ホンダF1好調でフェルスタッペンが首位。メルセデスF1のボッタスが2番手
2020年のF1世界選手権 第16戦 F1サヒールGPのフリー走行3回目が12月5日(土)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップタイムを記録した。

バーレーンでのダブルヘッダーの2戦目は、サーキットが位置するサヒール地方から名前をとってF1サヒールGPとして開催。F1で48個目のグランプリ名となる。

【速報】 F1サヒールGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンが首位

2020年12月6日
【速報】 F1サヒールGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンが首位
F1サヒールGP FP3の結果速報。2020年のF1世界選手権 第16戦 F1サヒールGPのフリー走行3回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムを記録した。

マックス・フェルスタッペンはソフトタイヤで54秒064をマーク。他のホンダF1エンジン勢はアルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが3番手タイムを記録。アレクサンダー・アルボンは6番手、ダニール・クビアトは12番手でセッションを終えた。

F1サヒールGP フリー走行3回目:速報ツイート&Twitch

2020年12月5日
F1サヒールGP フリー走行3回目:速報ツイート&Twitch
2020年のF1世界選手権 第16戦 F1ヒールGPのフリー走行3回目に関連するチーム、ドライバー、関係団体のTwitterの速報ツイートのまとめとTwitch配信。

初日の2回のプラクティスでは、新型コロナウイルスに感染したルイス・ハミルトンの代役としてメルセデスから参戦するジョージ・ラッセルがトップタイムをマーク。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手に続いた。

FIA-F2 第12戦 レース1:角田裕毅が優勝でランキング3位を死守!

2020年12月5日
FIA-F2 第12戦 レース1:角田裕毅が優勝でランキング3位を死守!
FIA-F2 第12戦 バーレーン大会のレース1が12月5日(土)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、ホンダF1の育成ドライバーである角田裕毅は優勝した。

48周のフィーチャーレース。ポールポジションからスタートした角田裕毅は、ニキータ・マゼピンとロバート・シュワルツマンに抜かれてスタートで3番手まで順位を落とす。だが、13周目にコース上でシュワルツマンを抜いて2番手に浮上する。

レッドブルF1代表 「シート喪失の場合アルボンは1年間ベンチで過ごす」

2020年12月5日
レッドブルF1代表 「シート喪失の場合アルボンは1年間ベンチで過ごす」…角田裕毅に朗報
レッドブル・ホンダF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、アレクサンダー・アルボンが現在のシートを失った場合、アルファタウリ・ホンダに降格させずに2021年を“ベンチ”で過ごすことを確認。これは角田裕毅にとっては朗報だ。

アレクサンダー・アルボンは、前戦F1バーレーンGPで2回目となる表彰台を獲得したが、それは3番手を快適に走行していたセルジオ・ペレス(レーシング・ポイント)がレース終了間際にエンジン故障でリタイアしたことによる棚ぼた的な表彰台だった。

ホンダF1:2020年 第16戦 F1サヒールGP 金曜フリー走行レポート

2020年12月5日
ホンダF1:2020年 第16戦 F1サヒールGP 金曜フリー走行レポート
2020年のF1世界選手権 第16戦 F1サヒールGPが開幕し、初日のフリー走行2セッションでは、レッドブル・レーシング、アルファタウリ・ホンダともに好調なペースを披露した。

バーレーン・インターナショナル・サーキットの外周レイアウトを使用する今大会は、ロングストレートの連続でブレーキングポイントはわずか4か所と、パワーユニット(PU)の担う役割が多くなる。

ハースF1代表 「ニキータ・マゼピンのスーパーライセンスは心配していない」

2020年12月5日
ハースF1代表 「ニキータ・マゼピンのスーパーライセンスは心配していない」
ハースF1のチーム代表を務めるギュンター・シュタイナーは、まだF1スーパーライセンスのポイント基準に到達していないニキータ・マゼピンと契約したことを心配してはいないと語る。

ロシアの億万長者ドミトリーの息子であるニキータ・マゼピンは、現在、F2でランキング3位につけている。最終戦を終えてランキング7位以内に入っていれば、F1ドライバーになるために必要な40点のスーパーライセンスを満たすが、もし8位に転落した場合はその資格を失う。

メルセデスF1 「ラッセルの登場はハミルトンとの交渉に影響しない」

2020年12月5日
メルセデスF1 「ラッセルの登場はハミルトンとの交渉に影響しない」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、ジョージ・ラッセルのセンセーショナルなメルセデスデビューがルイス・ハミルトンとの交渉に“影響を与えることはない”と主張する。

今週末のF1サヒールGPで、ジョージ・ラッセルは、新型コロナウイルスに感染したルイス・ハミルトンの代役としてメルセデスのF1マシンに乗っている。
«Prev || ... 3384 · 3385 · 3386 · 3387 · 3388 · 3389 · 3390 · 3391 · 3392 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム