F1ベルギーGP、2022年までスパ・フランコルシャンでの開催契約を延長
2020年6月6日

スパ・フランコルシャンは、2020年の改訂版F1カレンダーに組み込まれた6つのサーキットの1つであり、発表された他のラウンドと同様に観客を入れない“クローズドイベント”として開催される。
2017年 F1アゼルバイジャンGP 無料配信:大波乱戦をリカルドが制す
2020年6月6日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって2020年のF1世界選手権のスタートが延期されるなか、F1は『F1 Rewind』と題して過去の名勝負を無料配信。今週末は2017年の第18戦 アゼルバイジャンGPをピックアップ。配信中はSNSであたかも現在レースが行われているかのような投稿が行われる。
F1ハンガリーGP、2027年までハンガロリンクでの開催契約を延長
2020年6月6日

F1は、1986年からハンガリーの首都ブダペスト近郊にあるハンガロリンクを訪れている。新型コロナウイルスの影響でF1モナコGPが2020年のカレンダーから脱落したため、ハンガロリンクよりも長く開催しているのはF1イタリアGPの会場であるモンツァだけとなった。
佐藤琢磨 11年目の挑戦 - 2020年のインディカーがいよいよ開幕!
2020年6月6日

3月にフロリダ州セント・ピーターズバーグで開幕する予定だったインディカー・シリーズは、世界的な新型コロナウイルス感染拡大の影響で開幕が遅れていたが、6月6日(土)、テキサス州のハイバンクを持つオーバルでのナイトレースを無観客で開催する。
ホンダF1 「与えられたなかで最大を尽くすことがホンダ伝統の文化」
2020年6月6日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって中断していたF1だが、7月5日からオーストリアのレッドブル・リンクからスタートする2連戦でシーズンを再開されることが発表された。
【動画】 F1公式ゲーム『F1 2020』 シューマッハ・デラックスエディション
2020年6月6日

F1公式レーシングゲームシリーズの最新作『F1 2020』が2020年7月10日にリリースされる。開発元のコードマスターズは素晴らしいクオリティを誇っていた『F1 2019』をさらに進化させており、いくつもの新機能・マシン・サーキット、そして今作がシリーズデビューになるアルファタウリ・ホンダを含む世界各地のF1チームが収録される。
メルセデスF1 「開幕2戦でのマックス・フェルスタッペンは手強い相手」
2020年6月6日

F1は、7月5日と12日にレッドブルが所有するオーストリアのレッドブル・リンクで開幕2ラウンドを開催する。同サーキットはマックス・フェルスタッペンが2018年と2019年に勝利を挙げているレッドブル・ホンダF1にとって相性のいいサーキットだ。
メルセデスF1での将来は? 明言を避けるトト・ヴォルフ
2020年6月6日

2014年にメルセデスF1チームのチーム代表に就任したトト・ヴォルフは、圧倒的なパワーユニットの強さ、ルイス・ハミルトンという存在はあったものの、チームのダブルタイトル6連覇に大きく貢献してきた。
ルイス・ハミルトンがマクラーレンに残留していたらF1はどうなっていた?
2020年6月6日

マクラーレンの秘蔵っ子としてF1デビューしたルイス・ハミルトンだが、6年間のマクラーレン時代には1回しかF1ワールドチャンピオンを獲得することができなかった。