F1オーストラリアGP主催者 「陽性反応のより広い意味合いを協議していく」
2020年3月12日

マクラーレンのスタッフが新型コロナウイルスの陽性反応が出たことから、マクラーレンはF1オーストラリアGPの欠場を決断。F1は短い声明を発表している。
シャルル・ルクレール、F1エンジン問題に「ライバルはFIAを信頼すべき」
2020年3月12日

FIAは、プレシーズンテスト終了後に声明を発表し、フェラーリの2019年のF1パワーユニットの調査を実施したこと、そして、フェラーリと合法性について秘密の和解に至ったことを明らかにした。
F1、マクラーレンのF1オーストラリアGP欠場を受け協議を開始
2020年3月12日

マクラーレンは、チームメンバーの1人に新型コロナウイルス感染の疑いがあり、自己隔離していたが、3月12日(木)に陽性との検査結果が出た。そのため、マクラーレンは、F1オーストラリアGPから棄権するという決断を下した。
ハースF1チームの4名は新型コロナウイルスの検査で全員が陰性反応
2020年3月12日

F1サーカスは開幕戦のためにオーストラリアのメルボルンに上陸しているが、水曜日に2名、木曜日にさらに2名のメカニックとエンジニアが新型コロナウイルス感染の疑いがあるとして隔離され、診察結果を待っていた。
マクラーレン、新型コロナ感染でF1オーストラリアGPの欠場を発表
2020年3月12日

マクラーレンF1チームは、スタッフの1名が11日(水)に新型コロナウイルスに感染した疑いで自己隔離していたが、12日(木)の夕方に陽性であることが確認された。
ピエール・ガスリー、アルファタウリ・ホンダと2020年F1シーズンを語る
2020年3月12日

頂点までの道は長くて険しい。F1 2019シーズンを通じて激しいアップダウンを味わったあと、ビッグリザルトで同シーズンを締め括った24歳のフランス人F1ドライバー、ピエール・ガスリーはこのことを誰よりも良く知っている。
ダニール・クビアト、アルファタウリ・ホンダと2020年F1シーズンを語る
2020年3月12日

ダニール・クビアトの2019年シーズンのスクーデリア・トロ・ロッソ(現スクーデリア・アルファタウリ)でのF1復帰は大成功となり、イタリアに拠点を置くこのチームでの3回目の挑戦でクビアトは自分とチームをネクストレベルへ高めた。
F1 開幕直前特集:最も手の内を隠していたのはレッドブル・ホンダ?
2020年3月12日

6日間にわたって行われたF1バルセロナテストでは、メルセデスのバルテリ・ボッタスが最速タイムとなる1分15秒732。それは第1週に記録されたものであり、第2週はF1エンジンの信頼性問題によってフルパワーで走行できなかったとされている。
ルイス・ハミルトン 「新型コロナを心配するのは恥ずべきことではない」
2020年3月12日

新型コロナウイルスの感染者は世界中で120,000人以上が確認され、5000人近くが死亡。世界保健機関(WHO)は“パンデミック(世界的な大流行)”状態に達したと表明した。