アントニオ・ジョビナッツィ 「今年はライコネンを倒さなければならない」
2020年7月2日

フェラーリのサポートを受けて、昨年アルファロメオF1で初のフルシーズンを戦ったアントニオ・ジョビナッツィだが、チームメイトに匹敵するパフォーマンスを示すことができなかった。
ダニール・クビアト 「レッドブル・リンクに向けた良い計画がある」
2020年7月2日

ダニール・クビアトは、3月のF1オーストラリアGPの中止が決定した後、モナコの自宅に戻って自主隔離生活を過ごしてきたと語る。
ホンダF1 田辺豊治「今年はタイトル争いができればと思っている」
2020年7月2日

ホンダF1は今週末、レッドブル・レーシングとの2年目のシーズンを開始する。最初のシーズンは大成功だったと言える。ホンダF1は13年ぶりに勝利を収め、マックス・フェルスタッペンはチャンピオンシップで初めて3位でフィニッシュした。
シャルル・ルクレール 「オーストリアで勝つのは難しいだろう」
2020年7月2日

プレシーズンテストで速さを示すことができなかったフェラーリF1は、SF1000の空力コンセプトに“方向転換”が必要であることを認めており、開幕2戦ではアップデートを投入せず、その結果は第3戦にならなければ得ることはできない。
レッドブルF1代表 「最後に王座を獲得した2013年以降で最高の仕上がり」
2020年7月2日

2020年の最初の2つのレースは、レッドブルのホームトラックであるオーストリアのレッドブル・リンクで行われる。ここでマックス・フェルスタッペンは過去2年間勝利を収めている。一方、王者メルセデスF1は信頼性に苦労したトラックでもある。
アウディ解雇のダニエル・アプト、NIO 333でフォーミュラEを継続
2020年7月2日

アウディからフォーミュラEに参戦していたダニエル・アプトだが、フォーミュラEの公式バーチャルレースでプロゲーマーを“替え玉”として参戦させたことが判明。チームはアプトを解雇した。
F1:バーニー・エクレストン(89歳)に第4子となる男の子が誕生
2020年7月2日

現在、バーニー・エクレストンは、ブラジル・サンパウロ北部にある農場で新型コロナウイルスから自己隔離措置をとっている。今年10月で90歳になるエクレストンだが、その前に4人目となる子供が妻ファビアナとの間に誕生した。
フェラーリF1離脱を決意したセバスチャン・ベッテルの戦いぶりに期待
2020年7月2日

セバスチャン・ベッテルとフェラーリF1は、ロックダウン期間中に新しい契約に合意することができず、2020年はベッテルにとってチームとの最後のシーズンになる。
【動画】 セルジオ・ペレス、新型コロナウイルスのPCR検査を実施
2020年7月2日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、開幕から10戦が延期・中止となり、カレンダーが白紙化されていた2020年のF1世界選手権だが、7月5日のF1オーストリアGPを皮切りにすべて無観客で開催される序盤8戦のヨーロッパラウンドが確定している。