MotoGP 第8戦 結果:マーベリック・ビニャーレスが今季初優勝

2020年9月20日
MotoGP 第8戦 結果:マーベリック・ビニャーレスが今季初優勝
MotoGP 第8戦 エミリア・ロマーニャ&リビエラ・ディ・リミニGPの決勝レースが9月20日(日)にミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで行われ、マーベリック・ビニャーレス(ヤマハ)が今季初優勝を挙げた。

気温26度、路面温度39度のドライコンディションの中、ポールポジションからスタートしたマーベリック・ビニャーレスが優勝。昨年11月の第18戦マレーシアGP以来、8戦ぶりに優勝。最高峰クラスで8勝目、通算24勝目を挙げ、総合3位に浮上した。

ル・マン24時間レース 2020年 結果:トヨタ8号車が3連覇で有終の美

2020年9月20日
ル・マン24時間レース 2020年 結果:トヨタ8号車が3連覇で有終の美
2020年のル・マン24時間レースが9月19日~20日に行われ、トヨタ8号車(セバスチャン・ブエミ、中嶋一貴、ブレンドン・ハートレー)が3連覇を達成し、TS050 HYBRIDでの最後のル・マンで有終の美を飾った。

今回で88回目を迎えるフランスの伝統的なル・マン24時間レースでトヨタはTS050 HYBRIDと共に3連覇という歴史を刻んだ。1000馬力、4輪駆動のTS050 HYBRIDは、デビューした2016年は残り2周というところで勝利を逃したが、2018年に初勝利を飾ると2019年も制し2連勝を挙げていた。

セルジオ・ペレス 「来年強いと分かっているチームを離れるのは悔しい」

2020年9月20日
セルジオ・ペレス 「来年強いと分かっているチームを離れるのは悔しい」 / レーシング・ポイントF1
セルジオ・ペレスは、レーシング・ポイントF1が2021年に競争力のあるF1パッケージを持っていることを知っているため、チームを離れるのは“少し悔しい”と認める。

先週、セルジオ・ペレスは今シーズン限りで7年間所属したチームから離脱することを発表。チームは来年からアストンマーティンF1にブランド変更され、後任として4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルが加入する。

ランス・ストロール、イモラ・サーキットをGP2マシンで予習

2020年9月20日
ランス・ストロール、イモラ・サーキットをGP2マシンで予習 / レーシング・ポイントF1
レーシング・ポイントF1のランス・ストロールは、F1エミリア・ロマーニャGPが開催されるイモラ・サーキットでGP2マシンでプライベートテストを実施したと報じられている。

以前にサンマリノGPの開催地だったイモラ・サーキットは、新型コロナウイルスによって改訂された2020年のF1世界選手権でカレンダーに戻ってくる。

ル・マン24時間レース 12時間経過:トヨタ7号車が首位、8号車が2位

2020年9月20日
ル・マン24時間レース 12時間経過:トヨタ7号車が首位、8号車が2位
ル・マン24時間レースはスタートから12時間が経過。現地時間午後2時半、暗闇に包まれたサルト・サーキットで折り返しを迎えた。TOYOTA GAZOO Racingの2台のTS050 HYBRIDは1-2位のポジションを守って走り続けている。

12時間経過時点で首位に立っているのは、ポールポジションからスタートしたマイク・コンウェイ、小林可夢偉、ホセ・マリア・ロペスのTS050 HYBRID 7号車。2位には1周の差をつけている。

ピエール・ガスリー 「アルファタウリF1の野望はレッドブルと戦うこと」

2020年9月20日
ピエール・ガスリー 「アルファタウリの野望はレッドブルと戦うこと」 / アルファタウリ・ホンダF1
ピエール・ガスリーは、アルファタウリ・ホンダF1にはレッドブル・レーシングに挑戦するという“大きな野望”があると語る。

レッドブルF1のチーム代表クリスチャン・ホーナーは、アルファタウリ・ホンダF1が2021年からレッドブル・レーシングの風洞を使用することを明らかにしており、アルファタウリ・ホンダF1には“トロロッソ時代のポジションを超えたいという願望”があることを示唆している。

セバスチャン・ベッテル、フェラーリF2004の購入を検討も「高額すぎた」

2020年9月20日
セバスチャン・ベッテル、フェラーリF2004の購入を検討も「高額すぎた」 / F1ニュース
セバスチャン・ベッテルは、フェラーリF2004の購入を検討したが“高額すぎた”ため断念したと明かした。

ミハエル・シューマッハは、フェラーリ F2004で7回目となる最後のF1ドライバータイトルを獲得。シューマッハは13勝、チームメイトのルーベンス・バリチェロは2勝を挙げ、F2004は全18戦中15勝を挙げ、跳ね馬史上最強のマシンの1台として広く見なされている。

フェルスタッペン 「チームがアルボンを続投させるかは僕には関係ない」

2020年9月20日
フェルスタッペン 「チームがアルボンを続投させるかは僕には関係ない」 / レッドブル・ホンダF1
マックス・フェルスタッペンは、レッドブル・ホンダF1がアレクサンダー・アルボンを続投させようが放出しようが構わないと語る。

昨年中盤に成績不振のピエール・ガスリーと交代でレッドブル・ホンダF1に昇格したアレクサンダー・アルボンだが、ガスリー同様に決定的な仕事は果たせておらず、プレッシャーは増している。

フェラーリF1、新型シミュレーターの稼働を目指して多額の投資

2020年9月20日
フェラーリF1、新型シミュレーターの稼働を目指して多額の投資
フェラーリF1は、今後数か月以内にマラネロで新しいシミュレーターを稼働させるために“数百万ユーロ”を費やしているとチーム代表のマッティア・ビノットは語る。

昨年までトップ3を争うポジションにいたフェラーリF1だが、今季はF1エンジンのパフォーマンス低下だけでなく、シャシー面でも大スランプに陥っており、現在、コンストラクターズ選手権6位に低迷している。
«Prev || ... 3054 · 3055 · 3056 · 3057 · 3058 · 3059 · 3060 · 3061 · 3062 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム