FIA会長 「他のF1マシンをコピーすることは何十年も前からの慣習」
2020年7月23日
FIA会長のジャン・トッドは、F1には“他チームのマシンをコピーする”という慣習は“何十年”も存在してきたことだと語る。
ジャン・トッドの発言は、レーシング・ポイントのいわゆる“ピンクメルセデス”を取り巻く論争を指してのこと。ルノーF1は、レーシング・ポイントのF1マシンを正式に抗議しており、他のいくつかのチームは非公式にその抗議を支持している。
ジャン・トッドの発言は、レーシング・ポイントのいわゆる“ピンクメルセデス”を取り巻く論争を指してのこと。ルノーF1は、レーシング・ポイントのF1マシンを正式に抗議しており、他のいくつかのチームは非公式にその抗議を支持している。
ホンダF1、信頼性に問題を抱えた前途多難な2020年シーズン
2020年7月23日
ホンダF1にとって、2020年のF1世界選手権は開幕戦でPUトラブル発生という最も望まない形でのスタートとなった。
2015年にマクラーレンのパートナーとしてF1復帰したホンダはパフォーマンスでも信頼性でもライバルに大きく遅れをとって状態で活動を再開。特に初期のF1パワーユニットは壊れまくっていた。
2015年にマクラーレンのパートナーとしてF1復帰したホンダはパフォーマンスでも信頼性でもライバルに大きく遅れをとって状態で活動を再開。特に初期のF1パワーユニットは壊れまくっていた。
レッドブルがF1初優勝を飾った2009年中国GP / F1回顧録
2020年7月23日
レッドブル・レーシングの成功の始まりとなった2009年のF1世界選手権 第3戦 F中国GPの思い出をチーム代表のクリスチャン・ホーナーが振り返った。
それは絶対に不可能だと思っていた高い壁を遂に乗り越えた時に味わう未知の感覚なのかもしれないし、長年積んできた努力が遂に実を結んだという大きな満足感なのかもしれない。それとも、耐えがたい緊張を伴う戦いを制した瞬間に爆発する圧倒的な喜びなのかもしれない。
それは絶対に不可能だと思っていた高い壁を遂に乗り越えた時に味わう未知の感覚なのかもしれないし、長年積んできた努力が遂に実を結んだという大きな満足感なのかもしれない。それとも、耐えがたい緊張を伴う戦いを制した瞬間に爆発する圧倒的な喜びなのかもしれない。
ピレリ、F1トスカーナGP&F1ロシアGPのタイヤコンパウンドを発表
2020年7月23日
ピレリは、2020年のF1世界選手権 第9戦 F1トスカーナGPと第10戦 F1ロシアGPのタイヤ配分を発表した。
ピレリは、2019年のF1世界選手権から新しいタイヤ命名システムを導入。ドライコンパウンドは5種類となり、最も硬いものをC1(コンパウンド1)、最も柔らかいものをC5(コンパウンド5)と名付け、各レースでハード(ホワイト)、ミディアム(イエロー)、ソフト(レッド)として配分される。
ピレリは、2019年のF1世界選手権から新しいタイヤ命名システムを導入。ドライコンパウンドは5種類となり、最も硬いものをC1(コンパウンド1)、最も柔らかいものをC5(コンパウンド5)と名付け、各レースでハード(ホワイト)、ミディアム(イエロー)、ソフト(レッド)として配分される。
レッドブル・ホンダF1の苦戦は主にエンジンではなくシャシーとの見解
2020年7月23日
元レッドブルF1のドライバーであるロバート・ドーンボスは、レッドブル・ホンダの2020年の苦戦ぶりは、問題がドライバーよりもマシンにあり、さらにエンジンではなくシャシー側にあるとの見解を語る。
今年、王者メルセデスに挑むために早くから今季マシン『RB16』の開発を進めてきたレッドブルとホンダF1だが、開幕3戦ではあらゆるエリアでメルセデスに劣っていることが露呈されることになった。
今年、王者メルセデスに挑むために早くから今季マシン『RB16』の開発を進めてきたレッドブルとホンダF1だが、開幕3戦ではあらゆるエリアでメルセデスに劣っていることが露呈されることになった。
アルファタウリF1 「完全なマシンを購入した方がいいことが示された」
2020年7月23日
アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表フランツ・トストは、レーシング・ポイントの“ピンクメルセデス”は完全なマシンを購入することが優れた選択肢であることを示したと語る。
2019年のメルセデスに酷似したレーシング・ポイントの新車RP20はプレシーズンテストから物議を醸しており、ルノーF1は満を持して第2戦F1シュタイアーマルクGPでその合法性について正式に抗議。評決はまだ出されていない。
2019年のメルセデスに酷似したレーシング・ポイントの新車RP20はプレシーズンテストから物議を醸しており、ルノーF1は満を持して第2戦F1シュタイアーマルクGPでその合法性について正式に抗議。評決はまだ出されていない。
フェラーリF1、技術部門を再編 「パフォーマンス開発部門」を新設
2020年7月23日
フェラーリF1チームは、2020年のF1世界選手権の困難なスタートを受けて技術部門を再編。新たに「パフォーマンス開発部門」を設置した。
フェラーリF1は、2020年シーズンの開幕3戦で厳しいスタートを切っており、新車SF1000はライバルチームのペースからかなりの遅れをとり、レーシング・ポイントやマクラーレンと中団でポイントを争うことを強いられている。
フェラーリF1は、2020年シーズンの開幕3戦で厳しいスタートを切っており、新車SF1000はライバルチームのペースからかなりの遅れをとり、レーシング・ポイントやマクラーレンと中団でポイントを争うことを強いられている。
MotoGP:ホンダ 第2戦 スペインGP 決勝レポート
2020年7月23日
MotoGPクラスの開幕戦となった第2戦スペインGPは、最高気温32℃、路面温度53℃という厳しい条件の中で行われ、予選15番手から決勝に挑んだ中上貴晶(LCR Honda IDEMITSU)が10位でフィニッシュした。
予選で転倒したアレックス・リンス(スズキ)が負傷のために欠場。朝のウォームアップではカル・クラッチロー(LCR Honda CASTROL)が転倒して決勝を欠場することになり、13番グリッドからスタートを切った中上は、ディフェンディングチャンピオンのマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が転倒するなど、厳しいレースをしっかりと戦い抜き、今季初レースをトップ10でフィニッシュした。
予選で転倒したアレックス・リンス(スズキ)が負傷のために欠場。朝のウォームアップではカル・クラッチロー(LCR Honda CASTROL)が転倒して決勝を欠場することになり、13番グリッドからスタートを切った中上は、ディフェンディングチャンピオンのマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が転倒するなど、厳しいレースをしっかりと戦い抜き、今季初レースをトップ10でフィニッシュした。
MotoGP:ヤマハ 第2戦 スペインGP 決勝レポート
2020年7月23日
Monster Energy Yamaha MotoGPのマーベリック・ビニャーレスはスタート直後からレースをリードし、その後2番手争いを展開して20ポイントを獲得した。チームメイトのバレンティーノ・ロッシは思うようにペースを上げられないまま、最終的にはマシン・トラブルによりリタイアとなっている。PETRONAS Yamaha Sepang Racing Teamのファビオ・クアルタラロが2020シーズン初戦でMotoGP初優勝を成し遂げた。チームメイトのフランコ・モルビデリも自己ベストタイの5位獲得と健闘し、チームのランキング1位に貢献している。