アルファタウリ・ホンダF1 「角田裕毅の得意のオーバーテイクに期待」

2021年5月2日
アルファタウリ・ホンダF1 「角田裕毅の得意のオーバーテイクに期待」 / F1ポルトガルGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1の車両パフォーマンス責任者を務めるギヨーム・デゾテウスが、2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの予選を振り返った。

アルファタウリ・ホンダF1は、ピエール・ガスリーが開幕から3戦連続となるQ3進出を果たして9番グリッドを獲得したが、チームメイトの角田裕毅はQ2の壁を超えることができず、14番手で予選を終えた。

レッドブル・ホンダF1代表 「ミディアムでの2列目は戦略の幅が広がる」

2021年5月2日
レッドブル・ホンダF1代表 「ミディアムでの2列目は戦略の幅が広がる」 / F1ポルトガルGP 予選
レッドブル・ホンダF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの予選を振り返った。

レッドブル・ホンダF1は、予選でメルセデスの2台の後塵を拝し、マックス・フェルスタッペンが3番手、セルジオ・ペレスが4番手に並ぶ。スタートタイヤをメルセデスと同じミディアムであり、戦略を駆使して戦うことになる。

フェルスタッペン 「ベッテルに遭遇するまではポールを確信していた」

2021年5月2日
マックス・フェルスタッペン 「ベッテルに遭遇するまではポールを確信していた」 / レッドブル・ホンダ F1ポルトガルGP 予選
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、F1ポルトガルGPの予選Q3の最後の走行でセバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)に遭遇するまではポールポジションを獲得できると確信していたと振り返る。

F1ポルトガルGPの予選は、メルセデスとレッドブル・ホンダの間で興味深いポール争いとなった。メルセデスは最後の走行でミディアムタイヤを選択したが、レッドブルはミディアムで答えを見つけることができておらず、ソフトで最後の勝負に挑んだ。

ホンダF1:2021年 F1ポルトガルGP 予選レポート

2021年5月2日
ホンダF1:2021年 F1ポルトガルGP 予選レポート
2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの予選では、ホンダF1パワーユニット勢の3台がQ3へ進出。レッドブル・レーシング・ホンダの2台が2列目を確保した。

Q1では、セルジオ・ペレスがターン4でスピンを喫したように、強風が吹き荒れ、非常に難しいコンディションとなった。路面のグリップも低い中だったが、4台揃ってQ1突破を果たした。

2021年 F1ポルトガルGP テレビ放送時間&タイムスケジュール

2021年5月2日
2021年 F1ポルトガルGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPが、4月30日(金)からアルガルベ・インターナショナル・サーキットで行われる。

2008年に開場したアルガルベ・サーキットは、全長約4.6㎞で高低差に富み、マシン、ドライバー、エンジンのすべてが試されるチャレンジングなレイアウト。昨年、コロナ禍によるスケジュール変更を受け、初めてF1の舞台となったポルティマオだが、今年もカレンダーに組み込まれ、2年連続での開催となった。

メルセデスF1、2014年の“エンジンパフォーマンス偽装”を否定

2021年5月2日
メルセデスF1、2014年の“エンジンパフォーマンス偽装”を否定
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、2014年の最初の“ハイブリッド”F1エンジンのアドバンテージが大きすぎてレギュレーションで封じられるのを回避するために密かに本来よりもパフォーマンスを下げるよう操作していたとするパディ・ロウの発言を強く否定した。

メルセデスF1の元テクニカルディレクターであるパディ・ロウは、2014年のF1エンジンのパフォーマンスについてトト・ヴォルフ、ダイムラー、そして、F1が「見栄えが良すぎるというネガティブな政治について心配していた」とF1の公式ポッドキャストで述べた。

エステバン・オコン、予選6番手 「大満足!目標はポイントを獲得」

2021年5月2日
エステバン・オコン、予選6番手 「大満足!目標はポイントを獲得」 / アルピーヌ F1ポルトガルGP 予選
アルピーヌF1のエステバン・オコンは、2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの予選を6番手で終えた。

今週、プラクティスで常にトップ10内のパフォーマンスを披露していたエステバン・オコンは、予選でもその勢いを維持し、3列目6番グリッドという好位置につけた。

レッドブル・ホンダF1 分析:ミディアムを攻略したメルセデスが優勢

2021年5月2日
レッドブル・ホンダF1 分析:ミディアムを攻略したメルセデスが優勢 / F1ポルトガルGP 予選
レッドブル・ホンダF1は、2列目からメルセデスに対して厳しい戦いに直面することになるかもしれない。

F1ポルトガルGPの予選を“トラックリミット違反がなければマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得できたかもしれない”とレッドブル・ホンダF1に勝機を見るのはあまりに浅はかだろう。

バルテリ・ボッタス、今季初ポール 「問題解決に取り組んできた結果」

2021年5月2日
バルテリ・ボッタス、今季初ポール 「問題解決に取り組んできた結果」 / メルセデス F1ポルトガルGP 予選
メルセデスF1のバルテリ・ボッタスは、2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの予選で今シーズン限り初ポールポジションを獲得した。

バルテリ・ボッタスは、チームメイトのルイス・ハミルトンに0.007秒差を上回り、昨年のサヒールGP以来となるポールポジションを獲得。過去2戦で抱えていた問題を解決した結果が出たと語った。
«Prev || ... 3052 · 3053 · 3054 · 3055 · 3056 · 3057 · 3058 · 3059 · 3060 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム