ハースF1のニキータ・マゼピン 「ミック・シューマッハに負けないはず」
2021年2月15日

ニキータ・マゼピン(21歳)は、3月末にバーレーンでF1デビューを果たす。ハースF1チームは、ロマン・グロージャンとケビン・マグヌッセンの両方のドライバーを交代しており、マゼピンは、同じルーキーのミック・シューマッハとチームを組む。
マクラーレンF1のダニエル・リカルド、2021年のヘルメットを披露
2021年2月15日

印象的なヘルメットデザインは、昨年からデザインを依頼している Ornamental Conifer が発案。ブルーの色調のパレットにパパイヤオレンジのマクラーレンとうまく調和するであろうオレンジが差し色で使用されている。
リッチエナジー 「戦略パートナーが既存F1チームの過半数株式を取得した」
2021年2月15日

エナジードリンク企業のリッチエナジーは、2019年にハースF1チームのタイトルスポンサーとしてF1に参入。F1史上最も奇妙なスポンサーのひとつとして名を残したパートナーシップはシーズン終了を迎えることなく破綻した。
セルジオ・ペレス 「フェルスタッペンと対峙するのは大きな挑戦」
2021年2月14日

2020年のF1世界選手権で初勝利を挙げ、2勝を挙げたマックス・フェルスタッペンに次ぐランキング3位というベストシーズンを過ごしたセルジオ・ペレスは、アレクサンダー・アルボンに代わって2021年のレッドブル・ホンダのFドライバーとなった。
クレア・ウィリアムズ、F1チーム売却は「従業員の仕事を守るため」
2021年2月14日

F1史上3番目に成功を収めているウィリアムズF1は、昨年夏にチームのオーナーシップを米国の投資会社ドリルトン・キャピタルに売却。ウィリアムズ家の40年以上にわたる経営に終止符が打たれた。
アストンマーティンF1、ドライバーのカーナンバーに『00X』を計画?
2021年2月14日

セバスチャン・ベッテルはカーナンバー5、ランス・ストロールはカーナンバー18をレースナンバーに選択しているが、チームの公式ウェアで参照させるナンバーにはそれぞれ『005』と『018』と3桁の番号がつけられている。
F1史:赤と白の『マールボロ・カラー』がF1に初登場した瞬間
2021年2月14日

フィリップモリスは、歴史的にF1の最も著名なスポンサーであり、スポーツで50年近くの経験があり、1972年にBRM(British Racing Motors)チームをサポートしたときにマールボロのカラーリングを纏ったマシンが初登場した。
エビスサーキット、地震による土砂崩れで土砂がコースを塞ぐ
2021年2月14日

2月13日(土)の夜遅く、福島県沖を震源とする強い地震が発生し、宮城県と福島県で震度6強を観測。これまでに全国で127人が怪我をしている。
アルファロメオF1、2021年F1マシン『C41』は独特なノーズを採用?
2021年2月14日

アルファロメオF1は、2021年もアントニオ・ジョビナッツィとキミ・ライコネンを続投。Sky Italia のインタビューで、ジョビナッツィは『C41』と命名された2021年F1マシンの第一印象を語った。