ウィリアムズF1、2021年F1マシン『FW43B』を発表…カラーリングを一新
2021年3月5日

2020年F1マシンのシャシーが引き継がれる今季は、レッドブルが『RB16B』、マクラーレンが『MCL35M』と、連番を進めずに記号を追加するチームがあるが、ウィリアムズF1も同じ法則をとって『FW43B』と命名している。
ウィリアムズF1、ARアプリをハッキングされFW43Bのアプリ配信を断念
2021年3月5日

ウィリアムズF1は「世界中のファンは、FW43Bのフルサイズの3Dモデルを自宅に投影する専用アプリを使用して、新しい塗装を初めて見ることができる」と謳っていた。
ハースF1のロシア国旗カラーリングを世界反ドーピング機関が調査
2021年3月5日

ハースF1チームは3月4日(木)、ドライバーのニキータ・マゼピンの支援者である新しいタイトルスポンサーのウラルカリのカラーを反映したロシア国旗の赤・白・青を特徴とするVF-21の印象的なカラーリングを発表した。
2021年F1世界選手権:未定だった第3戦はポルトガルGPに決定
2021年3月5日

F1ポルトガルGPは、昨年10月にアルガルベ・サーキットで25年ぶりにF1カレンダーに復活。27,000人の観客が入り、ルイス・ハミルトンが記録的な92勝目を挙げたエキサイティングなグランプリとなった。
アルピーヌF1 「必ずしもカスタマーチームを求めているわけではない」
2021年3月5日

先週、La Gazzetta dello Sport は、カスタマーチームのいないルノーが、ジュニアチームと緊密な提携関係を築いているライバルに遅れをとることを懸念していると報じた。
アストンマーティンF1代表 「我々が前進できない理由はない」
2021年3月5日

昨年までレーシング・ポイントとして参戦していたチームは、今年からアストンマーティンF1チームとして有名な自動車メーカーの名前でF1世界選手権への参戦を開始する。
セルジオ・ペレス 「レッドブルは勝つためだけに存在する」
2021年3月5日

アレクサンダー・アルボンとピエール・ガスリーがマックス・フェルスタッペンのチームメイトとして印象づけることができなかったため、レッドブルF1は、2007年以来初めてドライバーアカデミーの外に目を向けることを余儀なくされた。そして、最終的にセルジオペレスにたどり着いた。
ウィリアムズF1、ジャック・エイトケンとのリザーブドライバー契約を延長
2021年3月5日

スコットランド人の父親と韓国人の母親の間に生まれたジャック・エイトケンは、昨年のF1サヒールGPでルイス・ハミルトンの代役としてジョージ・ラッセルがメルセデスF1から出場した際に、ウィリアムズでF1デビューを果たした。
ニキータ・マゼピン 「誰もがF1に到達するために特定の後援を受けている」
2021年3月5日

ニキータ・マゼピンは、2016年に17歳でフォース・インディアで最初のテストを経験し、その後、2019年にはメルセデスF1からバルセロナテストに参加。また、メルセデスの2017年F1マシンを購入し、世界中のサーキットでプライベートテストを実施。その費用は約45億円とも言われている。