セルジオ・ペレス、レッドブルF1のジュニアプログラム選考に落ちた過去

2021年3月19日
セルジオ・ペレス、レッドブルF1のジュニアプログラム選考に落ちた過去
セルジオ・ペレスは、レッドブルのジュニアドライバーのテストで不合格になった告白。あまりに遅すぎたため、成績をあげることができないと見なされたと語った。

F1で10シーズン、フォース・インディア/レーシング・ポイントで7シーズンを過ごした後、セルジオ・ペレスは、レッドブル・レーシングのドライバーに抜擢され、今シーズンはマックス・フェルスタッペンと一緒にレースをする。

アルピーヌF1代表 「ブランド変更がルノーをF1に繋ぎとめた」

2021年3月19日
アルピーヌF1代表 「ブランド変更がルノーをF1に繋ぎとめた」
アルピーヌF1のCEOを務めるローラン・トッシは、アルピーヌとしてのブランド変更が、ルノ・グループがF1を継続することを正当化したと語る。

2016年にワークスF1チームとしての活動を最下位したルノーだが、近年では撤退が囁かれていた。しかし、今年からアルピーヌF1へとブランドを変更し、鮮やかなブルーのカラーリングでグループのスポーツカーブランドを宣伝する。

レッドブルF1代表 「前を走っているドライバーの方を優先する」

2021年3月19日
レッドブルF1代表 「前を走っているドライバーの方を優先する」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、チームに“ナンバー1”ドライバーは存在しないとし、前を走っているドライバーの方を優先すると語る。

今年、レッドブル・レーシングは、マックス・フェルスタッペンのチームメイトとしてアレクサンダー・アルボンに代えて、レッドブルのタイントプール外のセルジオ・ペレスを起用する。

セバスチャン・ベッテル、2022年のハミルトンの後釜狙いを否定

2021年3月19日
アストンマーティンF1移籍のセバスチャン・ベッテル、2022年のハミルトンの後釜狙いを否定
セバスチャン・ベッテルは、2022年のルイス・ハミルトンのメルセデスのワークスチームのF1シートに目を向けているとの見方を否定した。

4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、今年フェラーリからアストンマーティンへと移籍。レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、アストンマーティンの2021年F1マシンを“第2のメルセデス”と呼んでいる。

フェルナンド・アロンソ 「自転車に乗るのをやめるつもりはない」

2021年3月19日
アルピーヌF1のフェルナンド・アロンソ 「自転車に乗るのをやめるつもりはない」
フェルナンド・アロンソは、自転車でのトレーニング中の事故によって顎にチタンプレートを入れた状態でF1復帰を果たすことになったが、サイクリングをやめるつもりはないと語る。

今年、アルピーヌF1で2年ぶりにF1復帰を果たすフェルナンド・アロンソだが、2月にスイスで自転車でのトレーニング中に車と衝突して上顎の骨折と歯を折るという怪我をした。彼は顎の矯正手術を受け、2枚のチタンプレートが上顎に入っている。

マクラーレンF1代表 「セバスチャン・ベッテルを気の毒に思う必要はない」

2021年3月19日
マクラーレンF1代表 「セバスチャン・ベッテルを気の毒に思う必要はない」
マクラーレンF1のチーム代表を務めるアンドレアス・ザイドルは、F1プレシーズンテストで思うように走り込めなかったセバスチャン・ベッテルを“気の毒”に思う必要はないと語る。

スクーデリア・フェラーリのF1シートを失い、アストンマーティンに移籍したセバスチャン・ベッテルは、バーレーンのF1プレシーズンテストでマシンのペース、特に信頼性に苦した。

角田裕毅 「テストであっても2番手タイムを記録できたのは自信に繋がった」

2021年3月19日
角田裕毅 「テストであっても2番手タイムを記録できたのは自信に繋がった」 / アルファタウリ・ホンダF1 記者会見
角田裕毅が、アルファタウリ・ホンダとの3日間の2021年F1プレシーズンテストを振り返った。

バーレーンでの3日間のF1プレシーズンテストを終えた角田裕毅は、オンライン記者会見を開催して、新車AT02の手応えや2021年のF1世界選手権にむけた意気込みを語った。

「テストで3日間走り、3日目は順調に走れました」と角田裕毅は語る。

ウィリアムズF1 「メルセデスのF1エンジンがあれば2位にもなれる」

2021年3月19日
ウィリアムズF1 「メルセデスのF1エンジンがあれば2位にもなれる」
ウィリアムズF1は、メルセデスとのパートナーシップに満足しており、すぐには難しいとしてもメルセデスのF1エンジンがあれば、独立系チームでも“2位にもなれる”と考えている。

ウィリアムズF1は、今のところ、どこのチームにも縛られていない。ある意味、プライベートチームだが、ジュニアチームとしてルノーに加わるとの噂もある。

レッドブル・ホンダF1 「メルセデスの燃料搭載量は自信の表れ」

2021年3月19日
レッドブル・ホンダF1 「メルセデスの燃料搭載量は自信の表れ」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、2021年のF1世界選手権の“本命”は王者メルセデスだと考えている。

バーレーンで3日間にわたって開催された2021年のF1プレシーズンテストで、最終日の午前中にはセルジオ・ペレスがトップタイム、午後にマックス・フェルスタッペンが3日間の最速タイムとなる1分28秒960をマークしてセッションを終えた。
«Prev || ... 2857 · 2858 · 2859 · 2860 · 2861 · 2862 · 2863 · 2864 · 2865 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム