2025年F1ハンガリーGP 決勝 ハイライト動画:角田裕毅は17位
2025年8月4日

マクラーレンのランド・ノリスが、2025年F1第14戦ハンガリーGPで優勝を飾った。レース終盤にはチームメイトのオスカー・ピアストリから激しい追撃を受けたものの、これをしのぎ切って勝利を手にした。
角田裕毅 F1ハンガリーGP決勝17位と苦戦「中盤以降に損傷でペース失った」
2025年8月4日

「正直なところ、自分ではどうにもできないところでレース中盤から終盤にかけてダメージを受けました。それでかなりペースを失いました」と角田裕毅はレース後にメディアに対して語った。
F1ハンガリーGP ピレリ決勝総括:ノリスは「例外」 1ストップ成功の背景とは
2025年8月4日

これは4戦連続、今季6度目の1-2であり、通算では56回目となる。優勝を飾ったランド・ノリスは、マクラーレンにとって通算200勝目という金字塔を打ち立てた。F1史上チーム勝利数ではフェラーリ(248勝)に次ぐ2位となる。
ルイス・ハミルトン F1ハンガリーGP惨敗も「レースへの愛は失っていない」
2025年8月4日

7度のF1ワールドチャンピオンであるハミルトンは、ハンガロリンクでの週末を通じて苦戦。決勝では12番グリッドからスタートし、結局順位を上げることなくそのまま12位でフィニッシュ。ポイント圏外に沈んだ。
2025年F1ハンガリーGP決勝 FACTS AND STATS:マクラーレンが通算200勝
2025年8月4日

ただし、見どころは表彰台争いだけではなかった。ブダペストのグリッドには興味深い記録や数字がいくつも隠れていた。
2025年F1ポイントランキング (第14戦 ハンガリーGP 終了時点)
2025年8月4日

ドライバーズランキングでは、ピアストリが284ポイントで首位を維持したが、ノリスも275ポイントに到達し、その差はわずか9ポイントに。前戦終了時点で16ポイント差だったことから、今回の逆転勝利が大きな意味を持つ結果となった。
角田裕毅の走りにレッドブルF1代表メキース「影響を及ぼすには厳しい状況」
2025年8月4日

メキースは「今週末はFP1の最初のラップから非常に厳しかった。角田にとっても例外ではなく、ピットスタートとなったことで、そもそもレースにおいて大きな影響を及ぼすのは難しかった」とコメントしている。
角田裕毅 F1ハンガリーGPでのヒュルケンベルグとの一件は「お咎めなし」
2025年8月4日

問題となったのはレース中盤、16時10分頃に発生したターン1での接触シーン。ヒュルケンベルグが角田裕毅の外側からオーバーテイクを試みた際、角田はポジションを守ろうとする過程でアンダーステアを起こし、結果的にヒュルケンベルグをコース外に押し出した。
マックス・フェルスタッペン F1ハンガリーGP決勝「厳しい週末は覚悟してた」
2025年8月4日

予選では今季最悪のパフォーマンスに終わり、アストンマーティン勢とルーキーのガブリエル・ボルトレトの後塵を拝して8番手に沈んだことに対し、チームのペース不足に困惑を示した。