りー海夏澄 2026年にARTグランプリからFIA F3に参戦

2025年10月8日
りー海夏澄 2026年にARTグランプリからFIA F3に参戦
ARTグランプリは、2026年のFIA F3選手権でりー海夏澄を起用すると発表した。

りー海夏澄は2022年にシングルシーターにステップアップし、2023年のイギリスF4選手権では2勝と2度の表彰台を獲得。シーズンランキング7位で終え、好成績を収めた。

F1シンガポールGP 放送ディレクターへ批判殺到「彼女や家族ばかり映すな」

2025年10月7日
F1シンガポールGP 放送ディレクターへ批判殺到「彼女や家族ばかり映すな」
F1シンガポールGPの公式中継をめぐり、ファンの間で放送ディレクターへの批判が殺到している。レース中にドライバーの家族や恋人の映像を繰り返し映す一方で、中団の激しいバトルやオーバーテイクをことごとく見逃したとして、SNS上では「家族ショーか」「走りを見せろ」と非難の声が相次いだ。

とくにフェルナンド・アロンソとカルロス・サインツのオーバーテイクシーンが生放送で映らなかったことが火種となり、ファンの怒りは頂点に。

メルセデスF1代表 ラッセルの完璧な走りを称賛「今年の彼は本当に強力だ」

2025年10月7日
メルセデスF1代表 ラッセルの完璧な走りを称賛「今年の彼は本当に強力だ」
メルセデスF1チーム代表のトト・ヴォルフは、シンガポールGPで優勝を飾ったジョージ・ラッセルの「完全にコントロールされた」走りを称え、「今年の彼は本当に強力だ」と絶賛した。

ラッセルはマリーナベイ市街地サーキットでポールポジションからスタートし、終始主導権を握って今季2勝目を挙げた。2位のマックス・フェルスタッペンに5秒以上の差をつける完勝だった。

角田裕毅 F1シンガポールGPで評価急落「チームメイト2位の中で周回遅れ」

2025年10月7日
角田裕毅 F1シンガポールGPで評価急落「チームメイト2位の中で周回遅れ」
F1シンガポールGPでの苦戦を経て、角田裕毅のレッドブルでの将来が再び注目を集めている。チームメイトのマックス・フェルスタッペンが2位表彰台を獲得する一方で、角田裕毅は周回遅れとなり、BBCの解説者サム・バードから厳しい評価を受けた。

初日のプラクティスで上位圏に入り手応えをつかんでいた角田裕毅だが、予選で15番手でQ2敗退を喫し、決勝でもスタート直後に後退。レース中盤以降は力強い走りを見せたものの、12位でフィニッシュした。

山越陽悠 2026年にファン・アメルスフォールトからFIA F3に参戦

2025年10月7日
山越陽悠 2026年にファン・アメルスフォールトからFIA F3に参戦
山越陽悠は2026年にファン・アメルスフォールト・レーシング(Van Amersfoort Racing)からFIA F3にステップアップする。

チームは2026年シーズンの2人目の契約ドライバーとして日本人ドライバーの山越陽悠を発表した。今週初めに発表されたジェシー・カラスケドに続くラインアップとなる。

2025年F1シンガポールGP 決勝:トップ10ドライバーコメント

2025年10月7日
2025年F1シンガポールGP 決勝:トップ10ドライバーコメント
2025年F1シンガポールGPの決勝でトップ10入りしたドライバーのコメント。10月5日(日)にシンガポール市街地コースで2025年のF1世界選手権 第18戦 シンガポールグランプリの決勝レースが行われた。

マリーナベイの夜を制したのは、ジョージ・ラッセル(メルセデス)。序盤から終盤まで完璧なコントロールを見せ、シンガポール初勝利を飾った。

2025年F1シンガポールGP 決勝:11位以下ドライバーコメント

2025年10月7日
F1シンガポールGP 決勝:11位以下ドライバーコメント
2025年F1シンガポールGPの決勝で11位以下だったドライバーのコメント。10月5日(日)にシンガポール市街地コースで2025年のF1世界選手権 第18戦 シンガポールグランプリの決勝レースが行われた。

中団以降では、レーシングブルズのアイザック・ハジャーがマシントラブルに苦しみながらも11位完走。角田裕毅(レッドブル)は「キャリア最高のペース」を感じながらも1周目の不運が響き、わずかにポイント圏を逃した。

カルロス・サインツJr.の幸運のお守り ウィリアムズF1「スパークルズ」商品化

2025年10月7日
カルロス・サインツJr.の幸運のお守り ウィリアムズF1「スパークルズ」商品化
ウィリアムズF1チームは、若いファンのテア(Thea)からカルロス・サインツに贈られたユニコーンのステッカー「スパークルズ(Sparkles)」をモチーフにした新たなマーチャンダイズ・コレクションを発表した。このシリーズは話題を呼び、すでに一部アイテムは完売している。チームは、売上の一部をテアとその家族に寄付することを明らかにした。

9月13日に投稿されたSNS動画で、サインツとチームメイトのアレックス・アルボンはファンからの質問に答えた。

ルイス・ハミルトン「フェラーリは必ず前進する」ブレーキ問題で失速も前を向く

2025年10月7日
ルイス・ハミルトン「フェラーリは必ず前進する」ブレーキ問題で失速も前を向く
ルイス・ハミルトンは、F1シンガポールGPでブレーキのトラブルに見舞われたものの、「フェラーリは必ず前進する」と誓い、チームへの信頼を強調した。

マリーナベイ市街地サーキットで行われた決勝で、ハミルトンは8位でフィニッシュ。レース中に発生したブレーキの問題によってパフォーマンスを大きく損ない、有望だった結果が台無しとなった。
«Prev || ... 14 · 15 · 16 · 17 · 18 · 19 · 20 · 21 · 22 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム