FIA-F2:レッドブルF1育成のデニス・ハウガーがスプリントレースで優勝

2023年4月1日
FIA-F2:レッドブルF1育成のデニス・ハウガーがスプリントレースで優勝
レッドブルF1の育成ドライバーであるデニス・ハウガーは、メルボルンのスプリントレース開幕戦で優勝を果たし、F2ドライバーとして初めてトップステップに立った。ハウガーは、リバースグリッドポールからトップを守り、終盤の霧雨にもかかわらず、その座を明け渡すことはなかった。

2位にはジャック・・クロフォードが入り、フロントロウスタートで初のポイント獲得と表彰台を獲得した。クッシュ・マイニはアルバート・パークでオーバーテイクを披露し、3位でF2初の表彰台を獲得した。

セルジオ・ペレス、Q1脱落でマシンの問題を疑う「パッセンジャーになった」

2023年4月1日
レッドブルF1のセルジオ・ペレス、Q1敗退でマシンの問題を疑う「パッセンジャーになった」
レッドブル・レーシングのセルジオ・ペレスは、F1オーストラリアGPの予選第1パートQ1で脱落。「パッセンジャーになった」とマシンの問題を疑った。

セルジオ・ペレスはアルバート・パークで行われた最終プラクティスで、何度もコースアウトを喫し、その問題は予選でも続いた。

アロンソ、ハミルトンの“史上最速F1マシン”発言に「記憶力が乏しい」

2023年4月1日
アロンソ、ハミルトンの“史上最速F1マシン”発言に「記憶力が乏しい」
フェルナンド・アロンソは、レッドブルRB19が「これまで見た中で最速のクルマ」だとするルイス・ハミルトンのコメントに対し、2014年から2015年にかけての初期のメルセデス支配を指摘して、「記憶力が乏しい」と皮肉った。

F1サウジアラビアGPの週末で、ハミルトンはレース中にレッドブルのマックス・フェルスタッペンがいかに早く自分を追い抜いたかについてコメントした。

ピアストリ、F1オーストラリアGPでのダニール・クビアトとの関係

2023年4月1日
オスカー・ピアストリ、F1オーストラリアGPでのダニール・クビアトとの関係
オスカー・ピアストリは今週末、メルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われる初のホームフランプリに向けて準備を進めている。F1オーストラリアGPの会場に取り組んだことはないものの、21歳の彼にとってF1オーストラリアGPのグリッドは初体験ではない。

サーキットの近く、ブライトン郊外で育ったピアストリは、ホームイベントの木曜日のドライバー記者会見で、KF3オーストラリアカート選手権で3位となった2015年のオーストラリアGPで「グリッドキッド」に選ばれたことを説明した。

予選:フェルスタッペンが通算22回目のポール!メルセデスF1の2台が続く

2023年4月1日
予選:フェルスタッペンが通算22回目のポール!メルセデスF1の2台が続く
2023年のF1世界選手権 第3戦 オーストラリアGPの予選が4月1日(土)にメルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が自身22回目のポールポジションを獲得し、フェルナンド・アロンソの記録に並んだ。メルセデスのジョージ・ラッセルが予選2位でフロントローに並ぶ一方で、Q1でクラッシュしたセルジオ・ペレスは20位に終わった。

MotoGP:ヤマハ 2023年 第2戦 アルゼンチンGP 初日レポート

2023年4月1日
MotoGP:ヤマハ 2023年 第2戦 アルゼンチンGP 初日レポート
1週間前のポルトガルGPで苦戦したMonster Energy Yamaha MotoGPのフランコ・モルビデリが、第2戦アルゼンチンGPの初日に好調をつかみ、P1とP2の総合で9番手を獲得してQ2進出を決定。チームメイトのファビオ・クアルタラロは総合14番手に留まり、Q1に進むこととなった。

モルビデリはP1のセッションを通じて素晴らしいペースを披露。何度もファステストタイムを更新しながら45分間のほとんどの時間で3番手をキープした。

MotoGP:ホンダ 2023年 第2戦 アルゼンチンGP 初日レポート

2023年4月1日
MotoGP:ホンダ 2023年 第2戦 アルゼンチンGP 初日レポート
ポルトガルGPからの連戦となった2023年 MotoGP 第2戦アルゼンチンGPは、3月31日、2度のプラクティスを行い、中上貴晶(LCR Honda IDEMITSU)が8番手、アレックス・リンス(LCR Honda CASTROL)が10番手、ジョアン・ミル(Repsol Honda Team)は13番手という結果だった。開幕戦ポルトガルGPでポールポジションを獲得し、「スプリントレース」で3位になったマルク・マルケス(Repsol Honda Team)は、ポルトガルGPの決勝レースで転倒し、右手親指を骨折したため、今大会を欠場する。

F1オーストラリアGP 予選:マックス・フェルスタッペンがポールポジション

2023年4月1日
F1オーストラリアGP 予選:マックス・フェルスタッペンがポールポジション
F1オーストラリアGP 予選の結果速報。2023年F1第3戦オーストラリアグランプリの公式予選が4月1日(土)にメルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われた。

予選Q1では、セルジオ・ペレスがターン3でグラベルにはまってレッドブルF1の1台が脱落するという波乱。Q2ではエステバン・オコン(アルピーヌ)がトラフィックにはまって敗退するという展開もあった。

2023年 F1オーストラリアGP 予選:結果・タイム

2023年4月1日
2023年 F1オーストラリアGP 予選:結果・タイム
2023年 F1オーストラリアGP 予選の結果・タイム。

2023年のF1世界選手権 第3戦 F1オーストラリアGPの予選が4月1日(土)にメルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)がポールポジションを獲得。2番手にはジョージ・ラッセル(メルセデス)、3番手にはルイス・ハミルトン(メルセデス)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)は12番手だった。
«Prev || ... 1405 · 1406 · 1407 · 1408 · 1409 · 1410 · 1411 · 1412 · 1413 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム