F1ドライバーのバルテリ・ボッタスがヌードカレンダーを発売

2023年11月15日
F1ドライバーのバルテリ・ボッタスがヌードカレンダーを発売
バルテリ・ボッタスは、Movember(モーベンバー)チャリティー活動の一環としてヌードカレンダーを発売した。

昨シーズンを前にメルセデスを離れ、アルファロメオに移籍して以来、バルテリ・ボッタスは自由奔放で、今年初めには広告で「オーストラリアン・ルック」を披露するなど、ソーシャルメディアでの存在感を高めてきた。

フェルナンド・アロンソ スペイン帰国時に遭遇したパパラッチに激怒

2023年11月15日
フェルナンド・アロンソ スペイン帰国時に遭遇したパパラッチに激怒
フェルナンド・アロンソは、F1ブラジルGPとF1ラスベガスGPの間に母国スペインを訪れた際に遭遇したパパラッチに激しい怒りを露わにした。

ソーシャルメディア上で、彼は自国のパパラッチ的メディアによる嫌がらせの一例を糾弾する激しい投稿に、嘔吐の絵文字を加えた。

アロンソは、パパラッチが交通規則を破ってまで写真を撮っていたため、バイクに乗った写真家の写真を車のナンバープレートとともに見せた。

ダニエル・リカルドの移籍は「利己的」と元ルノーF1代表が非難

2023年11月15日
ダニエル・リカルドの移籍は「利己的」と元ルノーF1代表が非難
元ルノーF1チーム代表のシリル・アビテブールは、2020年シーズン限りでチームを去ったダニエル・リカルドを「利己的」だと非難。そして、リカルドはルノーとマクラーレンの両方を去るのが早すぎたと主張し、オーストラリア人はキャリアの選択を誤る癖がついていると考えている。

リカルドは2018年夏にレースで勝利を収めていたレッドブルを去り、ミッドフィールドのルノーと高額契約を結んだことでF1界を震撼させた。

レッドブル F1ラスベガスGPに出場するパープルの特別カラーリングを披露

2023年11月15日
レッドブル F1ラスベガスGPに出場するパープルの特別カラーリングを披露
レッドブル・レーシングは、初開催となる2023年第22戦F1ラスベガスGPをストリップが誇るような新しいルックで迎える。ラスベガスのエネルギー、興奮、ネオンにインスパイアされたRB19は、F1第22戦でパープルに変身し、ラスベガスの有名な文化のタッチがボディワークに施されている。

パドックの『Make Your Mark』キャンペーンによるUSAスペシャルを締めくくる、チームにとって今季3回目のユニークなカラーリングだが、RB19全体がユニークなペイントで覆われるのは今回が初めてとなる。

元F1王者ジェンソン・バトン WTRアンドレッティからデイトナ24時間に参戦

2023年11月15日
元F1王者ジェンソン・バトン WTRアンドレッティからデイトナ24時間に参戦
元F1ワールドチャンピオンのジェンソン・バトンは、2022年インディア500ウィナーのマーカス・エリクソンとともに、ウェイン・テイラー・レーシング・ウィズ・アンドレッティ(WTRアンドレッティ)からデイトナ24時間レース(ロレックス24・アット・デイトナ)に参戦する。

WTRアンドレッティは、2024年のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権シーズンと1月27~28日のデイトナ24シーズン開幕戦に先立ち、ドライバーラインナップを最終決定した。

アルファタウリF1 躍進の影にレッドブルとの関係強化とリカルドの貢献

2023年11月15日
アルファタウリF1 躍進の影にレッドブルとの関係強化とリカルドの貢献
スクーデリア・アルファタウリがF1 2023でシーズン終盤に急成長を遂げたのは、レッドブルとの関係強化が大きな要因だと言われており、チーム間の関係は今後さらに深まることになりそうだ。

開幕から17戦でわずか4ポイントしか獲得できなかったアルファタウリは、先月のアメリカGPで大幅なアップグレードパッケージを投入して以来、ここ3戦はいずれもポイントを獲得している。

ピレリ 2026年のF1タイヤは『小型化』『軽量化』を予想

2023年11月15日
ピレリ 2026年のF1タイヤは『小型化』『軽量化』を予想
F1タイヤメーカーのピレリは、FIA(国際自動車連盟)がF1マシンの軽量化を目指すなか、2026年の新レギュレーションに向けてより小型で軽量なタイヤの製造に戻ると予想している。

F1テクノロジーとロードカーの関係を強化するため、タイヤサイズは2022年のグラウンドエフェクトの登場に合わせて26.4インチ(13インチホイールリム)から28.3インチ(18インチリム)へと拡大した。

FIA会長、GMのF1参入表明でFOMのアンドレッティへの抵抗を暗に批判

2023年11月15日
FIA会長、GMのF1参入表明でFOMのアンドレッティへの抵抗を暗に批判
FIA(国際自動車連盟)のモハメド・ビン・スライエム会長は、キャデラックが独自のパワーユニットを製造することをコミットしたことを受け、アンドレッティ・キャデラックはF1の「スポーツにとって良いことだ」と改めて強調し、FOMの抵抗を暗に批判した。

マイケル・アンドレッティ率いるアンドレッティ・グローバルとゼネラルモーターズのブランドであるキャデラックの連合は、F1グリッド入りを目指して活動を続けている。FIAの承認はすでに下りているが、F1からの反応は控えめに言っても冷ややかだ。

レッドブル F1ラスベガスGPの特別カラーリングがリーク

2023年11月15日
レッドブル F1ラスベガスGPの特別カラーリングがリーク
レッドブル・レーシングが、F1ラスベガスGPで採用する特別カラーリングが発表前にリークされた。

F1がカレンダーに追加されるなかでもおどらく最も注目を集めているラスベガスグランプリのレースウィークエンドはもうすぐそこだ。F1が自らプロモーターを務めるこのイベントで、各チームはラスベガスのストリートトラックを疾走し、アメリカでのF1人気急上昇の画期的な瞬間として歓迎されている。
«Prev || ... 1119 · 1120 · 1121 · 1122 · 1123 · 1124 · 1125 · 1126 · 1127 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム