鈴鹿8耐 | ヤマハ、鈴鹿8耐4連覇&通算8回目となる優勝

2018年7月30日
鈴鹿8耐
ヤマハは、2018 FIM世界耐久選手権シリーズ “コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレースで、ヤマハ初となる鈴鹿8耐4連覇、通算8回目となる優勝を達成した。

鈴鹿8耐の第41回大会は雨のなかで始まった。YAMAHA FACTORY RACING TEAMのスタートライダーはマイケル・ファン・デル・マークが務めたが、スタートの瞬間、僅かにフロントタイヤを上げてしまいオープニングラップを#33ホンダ、#11カワサキに次ぐ3番手で終える。

鈴鹿8耐 | ヤマハ: 鈴鹿8時間耐久ロードレース 予選レポート

2018年7月28日
鈴鹿8時間耐久ロードレース
7月27日(金)、鈴鹿8時間耐久ロードレースの公式予選が行われた。

午前に行われた2時間のフリー走行を経て、午後から公式予選がスタート。12時5分から20分間がライダーレッド、12時40分からライダーイエロー、13時15分からライダーレッド。さらに15時40分からライダーレッド、16時15分からライダーイエロー、16時50分からライダーレッドで、路面温度が下がる最終走者が有利とも言われている。

鈴鹿8耐 | ホンダ: 鈴鹿8時間耐久ロードレース 予選レポート

2018年7月28日
鈴鹿8時間耐久ロードレース
7月27日(金)、真夏の祭典「鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)」の決勝に向けて、フリー走行と計時予選が行われた。青空がのぞき、蒸し暑い天候となったこの日は、午前9時から11時までフリー走行。午後からは、ライダーブルー、イエロー、レッドと分けられた計時予選が、20分ずつ2回行われた。この計時予選では、それぞれのライダーのベストタイムを合算して、平均タイムの上位10チームが翌日に行われるトップ10トライアルに進出。10番手以下のチームは、この計時予選で決勝のスターティンググリッドが決まる。

F1公式Twitter、ホンダに絡めてサッカー日本代表の勝利を祝福

2018年6月20日
F1 ホンダ サッカー日本代表 ワールドカップ
F1公式Twitterは、ホンダに絡めてワールドカップ初戦でコロンビアを破ったサッカー日本代表を祝福した。

6月19日(火)、サッカー日本代表は2018 FIFAワールドカップ ロシアのグループステージ初戦となるコロンビア戦を迎えた。FIFAランキング61位の日本に対し、コロンビアは16位と格上の相手。

ハンコック、2020年以降のF1タイヤサプライヤーに名乗り?

2018年6月15日
F1 ハンコック
ハンコックが、2020年からピレリに代わってF1公式タイヤサプライヤーを務める可能性が報じられている。

韓国のタイヤメーカーであるハンコックは、2014年にF1参入を目指して当時のF1最高責任者であるバーニー・エクレストンと本格的に交渉を重ねていたが、最終的にタイヤの開発期間やテスト不足を理由に断念していた。

モトクロスの伝説的王者エリック・ゲボス、愛犬を助けようとして水死

2018年5月9日
エリック・ゲボス モトクロス世界選手権
モトクロス世界選手権で通算5度の世界王者となったエリック・ゲボスが、飼い犬を助けようとして水死したことが明らかになった。享年55歳。

ベルギーの Belga の報道によると、エリック・ゲボスは、ベルギー北部のモルで6日(日)の午後9時頃、愛犬を救うためにボートから湖に飛び込み、7日(月)に遺体となって発見されたという。

【WTCR】 ホンダ:第2戦ハンガリー レースレポート

2018年5月1日
FIAワールド・ツーリングカー・カップ WTCR
FIAワールド・ツーリングカー・カップ(WTCR)の第2戦ハンガリーラウンドが、同国のハンガロリンクで開幕された。レース1で、ALL-INKL.COM Münnich Motorsportのヤン・アーラッカーが優勝し、チームメートのエステバン・グエリエリが2位に入賞。Honda Civic Type R TCRにとってのWTCR初優勝を、見事1-2フィニッシュで飾った。

ラリーが題材の映画『OVER DRIVE』東出昌大×新田真剣佑で6/1公開

2018年4月12日
OVER DRIVE 真剣佑 東出 昌大 ラリー
公道を全開走行で駆け抜ける最も過酷な自動車競技“ラリー”を題材にした映画『OVER DRIVE』が2018年6月1日公開される。

世界中のあらゆる道が戦いの舞台となり、ラリーが盛んな欧州、南米ではF1に勝るとも劣らない人気を博す。2017年には18年振りにトヨタが、世界ラリー選手権(WRC)に参戦。開幕2戦目にして優勝を飾る快挙となり、大きな話題となった。

【WTCR】 ホンダ:開幕戦モロッコ レースレポート

2018年4月11日
ホンダ WTCR FIA ワールド・ツーリングカー・カップ
2018年より新たな世界選手権として始まった、FIA ワールド・ツーリングカー・カップ(WTCR)の初レースが、モロッコ・マラケシュの市街地コースで開幕した。

5台がエントリーしたHonda Civic TCRは、土曜日に行われたレース1で2台がポイントを獲得。幸先のいいスタートを切った。
«Prev || ... 20 · 21 · 22 · 23 · 24 · 25 · 26 · 27 · 28 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム