F1バルセロナ合同テスト3日目:降雪でテスト開始を延期
2018年2月28日

28日(木)のバルセロナは朝から雪が降っており、セッション開始時刻の9時になっても気温は0℃。現地の画像ではコース上に雪は積もっていないものの、コース外は真っ白く雪に覆われている。
F1バルセロナ合同テスト3日目:カタロニア・サーキットには雪・・・
2018年2月28日

今年、ヨーロッパは大寒波に見舞われており、イタリア・ローマのコロッセオでは6年ぶりに雪が積もった。今回の寒気により、路上生活者の死者も出ている。
3日目のテスト開始まで1時間となり、サーキットでは準備を進めているが、午前8時の時点でカタロニア・サーキットには雪が降っている。
フラビオ・ブリアトーレ、脱税容疑で懲役1年6ヵ月の実刑判決
2018年2月12日

2年前、フラビオ・ブリアトーレは自身が所有する豪華クルーザー『フォース・ブルー』の購入に関連した脱税容疑で有罪判決を受け、上告していた。
La Gazzetta dello Sport の報道によると、検察は4年の懲役刑を主張したが、ジェノアの控訴裁判所はフラビオ・ブリアトーレに1年6ヵ月の実刑判決を科したという。
【鈴鹿ファン感】 F1日本GP開催30回記念のフェラーリF1デモ走行を実施
2018年2月8日

鈴鹿サーキットのイベント初登場となる「フェラーリ 640」や2006年の日本グランプリで2位表彰台を獲得した「フェラーリ 248F1」など、現在でも人気の高いフェラーリのF1マシンによるデモンストレーションランを実施する。
F1番組も担当した有賀さつきさんが死去
2018年2月5日

有賀さつきさんは1988年にフジテレビに入社。明るく奔放なキャラクターで女子アナブームの火付け役になるとともに、フジテレビのF1中継を担当し、グランプリの現場にも足を運んでF1の魅力を伝えてくれた。
エディ・ジョーダン、トップ・ギアの収録中に撮影車が炎上
2018年2月5日

事故はモナコで起こった。クリス・ハリスがステアリングを握り、エディ・ジョーダンは助手席に乗って、5万ポンド(約780万円)のアルピーヌの新型スポーツカーでモンテカルロのSS17ステージを走行していた。
【レッドブル・エアレース】 室屋義秀、開幕戦で2位表彰台
2018年2月4日

昨年、悲願のシリーズチャンピンを獲得した室屋義秀。ディフェンディングチャンピオンとして迎えた開幕戦。予選を4位で通過した室屋義秀は、Rd14で53.417秒(ノーペナルティ)を記録し、ピート・マクロード選手(カナダ)に勝利。
富士スピードウェイ、2020年東京オリンピックの自転車競技の会場に決定
2018年2月4日

2月3日に韓国・平昌にて国際オリンピック委員会(IOC)理事会が開催され、2020年に開催される東京2020オリンピックで行われる自転車競技のロードレースゴール会場と個人タイムトラアル会場として、「富士スピードウェイ」が正式承認された。
現役レースクイーン 「女性差別じゃなくて職業差別」
2018年2月4日

F1では伝統的に各国の美女たちがドライバーのネームボードを持ってグリッドに花を添えてきた。しかし、近年ではグリッドガールが女性差別を助長するとして廃止を求める声が高まっており、昨年、F1の新オーナーであるリバティメディアは、グリッドガールが“デリケートな話題”であり、“要検討”事項だとしていた。