フォース・インディア:雨に翻弄されQ2敗退 / F1マレーシアGP 予選
2015年3月28日

ニコ・ヒュルケンベルグ (13番手)
「Q2でかなり早くに雨が到着してしまい、短い予選セッションだった。雨が到達して、トラックが完全にウェットになるのが5分早ければ、僕たちにとって良かったかもしれない。トラックがかなりドライで全員がスリックでラップを完了できていたからね」
マノー・マルシャ:107%タイムに到達できず / F1マレーシアGP 予選
2015年3月28日

ロベルト・メルヒ
「今日は107%タイムを突破できることを願っていたし、そのために週末を通してプッシュしていた。残念ながら、最終的にコンマ4秒届かなかった」
ザウバー:マーカス・エリクソンがQ3初進出 / F1マレーシアGP 予選
2015年3月28日

マーカス・エリクソン (10番手)
「ここまでは素晴らしい週末だ。全てのセッションでトップ10以内でフィニッシュできたし、Q3でそれを繰り返せたことに満足していいいと思う。ドライでもウェットでもクルマは快適に感じられた」
F1マレーシアGP フリー走行3回目:ニコ:ロズベルグがトップタイム
2015年3月28日

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのはメルセデスのニコ・ロズベルグ。2番手にもルイス・ハミルトンが続き、メルセデスが強さをみせている。
3番手にはキミ・ライコネン、4番手にはセバスチャン・ベッテルとフェラーリ勢が続いた。
マクラーレン・ホンダ:F1マレーシアGP 初日のコメント
2015年3月27日

フェルナンド・アロンソ (16番手)
「コックピットに戻ってきた気分は最高だった。2週間のブランクがあり、その間マシンに乗れていなかったので100%の状態ではなかったかもしれないけど、ドライビングを楽しむことができた」
メルセデス:F1マレーシアGP 初日のコメント
2015年3月27日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「午後に僕をトラックに戻してくれたみんなの仕事は素晴らしかった。特にここのタフなコンディションでだからね。彼らには本当に感謝している。簡単なトラックではないし、気温によってタイヤにも厳しいので、あのようにセッションを大きく削られるのは厳しい」
フェラーリ:F1マレーシアGP 初日のコメント
2015年3月27日

キミ・ライコネン (2番手)
「今日はやろうと思っていたことがすべてできた。午前中の方がクルマのフィーリングは良かった。午後はちょっとトリッキーだったし、ハンドリングに問題があって、風と暑さにいくつかトラブルがあったけど、ラップタイムはそれほど悪くない」
レッドブル:F1マレーシアGP 初日のコメント
2015年3月27日

ダニール・クビアト (4番手)
「セッションの終わりに小さい問題がいくつかあったけど、それほど大きなものではなかったし、ここは僕たちにとって良さそうだ。今日は何度かいいラップができた」
ウィリアムズ:F1マレーシアGP 初日のコメント
2015年3月27日

バルテリ・ボッタス (5番手)
「ドライビングポジションを変えたことはポジティブだったし、痛みのない状態でドライブできてよかった。残りの週末も、もう背中に問題を抱えることはないと確信している」