フォース・インディア:F1マレーシアGP 初日のコメント
2015年3月27日

セルジオ・ペレス (13番手)
「今日は多くのことをこなし、ポジティブな週末のスタートが切れたと思う。プログラムを完了し、多くの周回を走り込めた。それによってロングランに関して多くの情報を得ることができた」
トロ・ロッソ:F1マレーシアGP 初日のコメント
2015年3月27日

マックス・フェルスタッペン (8番手)
「良い週末のスタートが切れた。午前中のFP1はコースを学ぶために利用した。このサーキットで走るのは初めてなので無理せずにいった。ここはとても湿度が高く、タイヤマネジメントが簡単ではないけど、午前のセッションはクリーンだった」
マノー・マルシャ:F1マレーシアGP 初日のコメント
2015年3月27日

ウィル・スティーブンス (19番手)
「F1カーに戻って、レースのビジネスの第一歩を踏み出すことができて本当に嬉しい。今日は計画していたプログラムをとてもスムーズに進めることができたし、とりわけ両方のセッションのタイムが107%以内だったことに満足している」
ロータス:F1マレーシアGP 初日のコメント
2015年3月27日

パストール・マルドナド (11番手)
「ここのタイヤ配分と僕たちが評価した異なるパーツではクルマはかなり異なる感じがする。午後の方がロングランで満足できたのは確かだ。午前中がロマンのペースが良かったし、ロングランのパフォーマンスには満足している」
ザウバー:F1マレーシアGP 初日のコメント
2015年3月27日

マーカス・エリクソン (9番手)
「ラップタイムは一貫していたし、良い走行ができた。セットアップ作業ができたのも良かった。2回目のフリープラクティスも午前中に学んだことの続きに取り組み、良いセッションだった」
ピレリ:F1マレーシアGP 金曜フリー走行レポート
2015年3月27日

セパンでのFP2時の路面温度56℃は、昨年のブラジルグランプリのレース週末中に計測された最高路面温度57℃に迫るものだった。
このようなタフなコンディション下、高負荷のコーナーと大きなダウンフォース荷重によって、デグラデーションのレベルは必然的に高くなり、タイヤ表面のオーバーヒートでグリップは低くなる。
F1マレーシアGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2015年3月27日

フリー走行2回目のトップタイムを記録したのは、メルセデスのルイス・ハミルトン(1分39秒790)。
2番手にはキミ・ライコネン(フェラーリ)が割って入り、3番手にはニコ・ロズベルグが続いた。
ウィリアムズ、タイヤ使用違反で執行猶予付きの130万円の罰金
2015年3月27日

ドライバーには、初日のフリー走行の最初の30分でのみ使用できるタイヤが各1セットずつ与えられる。
1回目のフリー走行を11番手タイムで終えたフェリペ・マッサは、指定された30分の時間以降にそのタイヤセットを使用。FIAは、不注意だとするウィリアムズの主張を認めた。
F1マレーシアGP フリー走行1回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム
2015年3月27日

開幕戦から2週間。2015年のF1グランプリ第2戦が幕を開けた。フリー走行1回目では、プレシーズンテストのクラッシュで開幕戦を欠場したフェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)、背中の負傷でレースに出場できなかったバルテリ・ボルテリ(ウィリアムズ)が復帰した。