佐藤琢磨、予選5番手 「全力で予選を戦うことができた」 / インディカー
2019年8月25日

午前中のプラクティスを8番手で終えていた佐藤琢磨は、公式予選において48秒6356で2ラップを走破。明日の決勝レースに5番グリッドから挑むことが決まった。これは佐藤琢磨がセントルイスで獲得したスターティンググリッドとしては過去最高のものとなる。
インディカー | 第15戦 予選:J.ニューガーデンがPP獲得 佐藤琢磨5番手
2019年8月24日

イリノイ州マディソンにあるゲートウェイ・モータースポーツパークは、全長1.25マイルのエッグ型のオーバルコース。オーバルトラックでの予選は、各車が2周を連続して走行し、その平均速度をもとにグリッドを決定する。
佐藤琢磨 インタビュー | ポコノでのクラッシュ騒動 / インディカー
2019年8月24日

ポコノでのオープニングラップでは、佐藤琢磨を含む5台が絡む多重クラッシュが発生。佐藤琢磨とアレクサンダー・ロッシの接触がきっかけととことで、琢磨がクラッシュを引き起こしたとしてSNS上で一部ファンが猛バッシング。巻き込まれたドライバーたちも佐藤琢磨を非難した。
佐藤琢磨のクラッシュについて所属チームが異例の声明を発表
2019年8月21日

レースでは、ターン2での佐藤琢磨とアレクサンダー・ロッシとの接触が引き金となり、5台を巻き込む多重クラッシュが発生。佐藤琢磨の走りについて多くの批判の声が挙がっていた。
インディカー | 佐藤琢磨の多重クラッシュを招いた走りに非難殺到
2019年8月21日

スタート直後のターン2で佐藤琢磨とアレクサンダー・ロッシ(アンドレッティ・オートスポート)の接触をきっかけに多重クラッシュが発生。ライアン・ハンターレイ(アンドレッティ・オートスポーツ)、フェリックス・ローゼンクビスト(チップ・ガナッシ)、ジェームズ・ヒンチクリフ(アロー・シュミット・ピーターソン・モータスポーツ)を含む5台が巻き込まれた。
佐藤琢磨、ポコノでの多重クラッシュを語る / インディカー
2019年8月19日

決勝レースは、清々しい快晴のもとでスタートは切られたが、直後のターン2で多重アクシデントが発生し、5台のマシンが大きなダメージを受けた。幸いにも負傷するドライバーはいなかった。
インディカー | 第14戦ポコノ:W.パワーが優勝 佐藤琢磨はクラッシュ
2019年8月19日

雨で予選がキャンセルとなり、エントラントランキング順でレースはスタート。1周目、7番グリッドから佐藤琢磨がアレクサンダー・ロッシ(アンドレッティ・オートスポーツ)と接触。
インディカー | 第14戦ポコノ 予選:雨により予選がキャンセル
2019年8月18日

8月17日(土)にポコノ・レースウェイには雨が降り続け、メディカルヘリが飛行できないため、プラクティス1と予選が中止となった。
マクラーレン、フェルナンド・アロンソにインディカー参戦を説得へ
2019年8月16日

フェルナンド・アロンソが2020年にF1に復帰する可能性は低くなっており、2020年のプロジェクトはダカール・ラリーになると噂されている。