ホンダ、インディカーでのマクラーレンへのエンジン供給を拒否
2019年8月15日

先週、マクラーレンは、アローSMPと提携してインディカーにフル参戦することを発表。アローSMPは長年ホンダのエンジンを使用してきたが、最近のF1でのマクラーレン・ホンダの困難な歴史もあり、ホンダはマクラーレンへの供給に消極的だった。
マクラーレン、インディカードライバーのF1マシンでのテストを検討
2019年8月13日

マクラーレンは、2017年にアンドレッティ・オートスポーツとインディ500に参戦して成功を収めたが、今年はマクラーレン・レーシングとしてエントリーして予選落ちを喫したことを受け、来年からは『アロー・マクラーレンSP』とインディカーにフル参戦することを決断した。
佐藤琢磨、インディカー参戦10周年ヘルメットをポコノで着用
2019年8月12日

佐藤琢磨は東北復興支援活動「With you Japan」の一環として毎年行っているスペシャル・ヘルメット企画を今年も実施。今年のテーマは、佐藤琢磨がインディカーに参戦して10周年を記念するデザイン。
マクラーレン、アロンソがインディカーにフル参戦の場合は3台体制?
2019年8月11日

マクラーレンは、シュミット・ピーターソン・モータスポーツと合体し、2020年に『アロー・マクラーレンSP』として2台体制で参戦することを発表した。
ホンダ、2020年からインディカーにハイブリッドパワートレインを供給
2019年8月10日

インディカーは8月1日に、ホンダとシボレーそれぞれのエンジンと組み合わせた共通のハイブリッドシステムを開発し、エンジンとモーターで900馬力以上の出力を発揮するパワートレインを目指すと発表した。
マクラーレン、2020年にインディカーへのフル参戦を発表
2019年8月10日

マクラーレンがインディカーにフル参戦するのは1979年以来となる。
シモン・パジェノー 「F1マシンをテストしてみたい」
2019年8月7日

2016年にインディカーでチャンピオンを獲得しているシモン・パジェノーは、F1ハンガリーGPにルノーF1チームのゲストとして訪問。レースではチェッカーフラッグを担当した。
「F1は大好きだよ」とシモン・パジェノーは RMC にコメント。
インディカー | 第13戦 結果:S.ディクソンが優勝、佐藤琢磨は19位
2019年7月30日

マクラーレン、インディカーへのフル参戦を再検討
2019年7月27日

マクラーレンは、今年のインディ500にマクラーレン・レーシングとして参戦したが、予選敗退という屈辱を味わった。その際、ザク・ブラウンは2020年のインディカーへのフル参戦については消極的な発言をしていた。