佐藤琢磨、3位表彰台 「雨が助けてくれた」/ インディカー
2019年6月2日

予選ではグループ4番手と振るわず、5列目9番グリッドからスタートすることになった佐藤琢磨。だが、決勝は降雨によってスタートがディレイし、ウエットコンディッションでスタートする。
インディカー | 第7戦 結果:J.ニューガーデンが優勝、佐藤琢磨3位表彰台
2019年6月2日

近年のインディカー・シリーズは、インディ500を終えた翌週にアメリカ自動車業界の首都デトロイトの近郊、デトロイトリバーに浮かぶベル・アイルに特設される公園内の道路を使った全長2.34マイルのストリートコースで第7戦・第8戦が土曜・日曜にダブルヘッダーで開催されるのが恒例となっている。
インディカー | 第7戦デトロイト 予選:A.ロッシがPP獲得、佐藤琢磨9番手
2019年6月2日

近年のインディカー・シリーズでは、メモリアルデイにインディアナポリス500(インディ500)を終えた翌週には、アメリカ自動車業界の首都デトロイトの近郊、デトロイトリバーに浮かぶベル・アイルに特設される公園内の道路を使った全長2.34マイルのストリートコースでダブルヘッダーを開催するのが恒例となっている。
佐藤琢磨、デトロイト初日は総合15番手 / インディカー
2019年6月1日

デトロイト・ベルアイランドの市街地コースで行なわれたデトロイト・グランプリのフリープラクティスにおいて、午前中に行なわれたFP1で1分17秒6555をマークして10番手となった佐藤琢磨は、午後のFP2で15番手タイムとなる1分16秒7481を記録。1日の総合でも15番手となった。
マクラーレン、2020年のインディカーにフル参戦の可能性は「極めて低い」
2019年5月31日

今年、フェルナンド・アロンソとともにマクラーレン・レーシングとしてエントリーしたマクラーレンだが、まさかの予選落ちという失態を演じた。
NHK BS1 | 2019年のインディ500を完全再放送
2019年5月31日

世界三大カーレースのひとつ、インディ500。世界中のレーサーがあこがれる大舞台で佐藤琢磨は2017年大会で優勝し、日本人として初めてチャンピオンとなった。
ホンダ | 2019年 インディ500 決勝レポート … 佐藤琢磨が3位入賞
2019年5月28日

33台が出場するインディ500に予選9番手で3列目アウト側グリッドからスタートしたアレクサンダー・ロッシは、2時間50分に渡ったバトルでトップグループを走り続けた。
佐藤琢磨 「3位まで戻してくれたチームに感謝したい」 / インディ500
2019年5月27日

5列目14番グリッドからスタートした佐藤琢磨は、1回目のピットストップで右リアタイヤに問題が発生して再ピットインを強いられて一時は周遅れの31番手まで順位を落とす。しかし、そこからファステストラップを記録するなど粘りのレースを見せ、一時はラップリーダーまで回復。多重クラッシュによる赤旗中断を経たリスタート時には5番手まで浮上する。
【動画】 2019年 インディ500 決勝レース ハイライト
2019年5月27日

1911年に第1回目のレースが行なわれ、今年が103回目の開催となったインディアナポリス500マイル。雨も予報されていたが、ドライコンディションで200周にわたるレースはスタートした。