インディカー:開幕戦セント・ピーターズバーグを無観客で開催
2020年3月13日

アメリカでは、ヨーロッパからの同国への渡航を30日間停止するなど、新型コロナウイルスの予防策が講じられており、モータースポーツ界でも健康上の予防措置としてレースカレンダーが揺らいでいる。
ジョセフ・ニューガーデン 「F1界はアメリカ人ドライバーを見下している」
2020年3月9日

2017年と2019年にインディカーのタイトルを獲得したテネシー州出身のジョセフ・ニューガーデン(29歳)は、2010年にGP3でのキャンペーンに失敗し、その後インディカーに転向してランクで上り詰めていった。
フェルナンド・アロンソ、インディ500以外のインディカーにも参戦へ
2020年3月6日

世界3大レースでの3冠達成を目標に掲げるフェルナンド・アロンソは、今年アンドレッティ・オートスポーツからインディ500参戦を目指したが、エンジンサプライヤーのホンダが拒否したことで取引は成立せず、最終的にマクラーレンとともにインディ500に挑むことになった。
フェルナンド・アロンソ、マクラーレンから2020年のインディ500参戦が決定
2020年2月26日

世界3大レースでの“3冠”を目指すフェルナンド・アロンソは、アンドレッティ・オートスポーツからの2020年のインディ500参戦が合意に達したと伝えられていた、最終的にマクラーレン時代に批判的なコメントをは浴びせられ続けたホンダがアロンソを乗せることを許可しなかったと報じられている。
【動画】 佐藤琢磨、エアロスクリーン搭載のインディカーで初走行
2020年2月12日

インディカーは2月11日(火)にサーキット・オブ・ジ・アメリカズで2日間にわたるオープンテストをスタート。テストには25台のレースカーと26人のドライバーが参加する予定となっている。
マクラーレン、インディカーのマシンカラーリングを発表
2020年2月8日

マクラーレンは、2020年にF1チームと並行してインディカーにフル参戦。シュミット・ピーターソンと提携して、アロー・マクラーレンSPとして参戦。マクラーレンのインディカーのフル参戦は1979年以来の挑戦となる。
ホンダ、フェルナンド・アロンソのアンドレッティでのインディ500参戦を拒否
2020年2月3日

2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、世界3大モータースポーツでの“3冠”を目標に掲げており、2020年にインディ500に再挑戦することが濃厚とみられている。参戦チームには2017年にインディ500に初挑戦したアンドレッティ・オートスポーツが挙げられており、マリオ・アンドレッティもアロンソと交渉していることを認めていた。
フェルナンド・アロンソ、アンドレッティとのインディ500参戦で合意?
2020年1月30日

昨年のインディ500にマクラーレンから参戦したが、まさかの予選落ちという憂き目にあったフェルナンド・アロンソは、2020年は“できるかぎり最高のチーム”から参戦したいと語っている。
F1 | ロジャー・ペンスキー、インディアナポリスのF1復帰を望む
2020年1月28日

F1は、オースティンに次ぐ第2のアメリカでのレースとしてマイアミをスケジュールに追加する計画に取り組んでいるが、地元住民から反対の声が挙がっており、政治的なハードルに直面している。