フォーミュラE:J SPORTSが2024年全戦の予選&決勝を放送/配信
2024年1月13日

フォーミュラEは、2014年から始まったFIA(国際自動車連盟)が主催する電動フォーミュラカーによるレース。
日産フォーミュラEチーム メキシコシティでのシーズン10開幕戦に挑む
2024年1月12日

本大会には、日産フォーミュラEチームでの2シーズン目を迎えるサッシャ・フェネストラズと、シーズン7まで同チームで活躍し、今シーズンから復帰するオリバー・ローランドのコンビで参戦する。
マヒンドラ・フォーミュラE 批判を受けて“AIインフルエンサー”を削除
2024年1月12日

マヒンドラは火曜日、AIが生成したAvaという名前のインフルエンサーを立ち上げたと発表。チームはプレスリリースで、このインフルエンサーは「ABB FIAフォーミュラE世界選手権でのチームの旅と、地球のより持続可能な未来に向けたチームの旅を紹介する」ことを目的としていると説明した。
フォーミュラE:2024年(シーズン10) チーム&ドライバー
2024年1月12日

昨年度はジェイク・デニスが世界チャンピオンになり、前回はエンビジョン・レーシングがチームタイトルを獲得したが、今回は誰が優勝するだろうか?
アンドレッティ フォーミュラEでのFIAとの経験がF1参入の火付け役
2023年12月18日

少なくとも、アンドレッティのフォーミュラEとエクストリームEチームのチームプリンシパルであるロジャー・グリフィスはそう語る。
ブリヂストン フォーミュラEに2026/2027シーズンからのタイヤ供給が決定
2023年12月8日

今回決定したブリヂストンのフォーミュラEへのタイヤ供給は、2026-2027シーズンから2029-2030シーズンの4年間を期間とし、同社のサステナブルなグローバルモータースポーツ活動の中核となる。
ブリヂストン フォーミュラEのタイヤ供給契約を獲得との報道
2023年12月6日

日本のタイヤメーカーであるブリヂストンは入札に応じ、今年Gen3の初シーズンにタイヤを供給し、2025/26年のキャンペーン終了まで供給し続ける予定だったハンコックに取って代わることが間もなく発表されるという。
フォーミュラE 第2回東京E-Prixは2025年5月17日をターゲット
2023年11月14日

シーズン11の東京E-Prixは、東京都の協力のもと開催される。ABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン11の暫定カレンダーは、FIA世界モータースポーツ評議会および開催ASNであるJAFによる審査・承認を経て、来年6月に発表される予定だ。
ミック・シューマッハ フォーミュラEに転向のアイデアを否定
2023年11月9日

F1界のレジェンド、ミハエル・シューマッハの息子であるシューマッハは、より伝統的なレースを根強く好むことを理由に挙げている。TuttoMotoriとの率直な話し合いの中で、シューマッハはオールエレクトリックシリーズに興味がないことを表明し、「正直に言うと、ノーだ」と断言した。