ウィリアムズ:フェリペ・マッサがQ3進出 / F1オーストラリアGP 予選

2017年3月25日
ウィリアムズ F1 オーストラリアGP
ウィリアムズは、F1オーストラリアGP 予選で、フェリペ・マッサが7番手、ランス・ストロールは19番手だった。

フェリペ・マッサ (7番手)
「良い予選セッションだった。自分の予選とラップには満足している。シーズン最初の予選だし、新しいウルトラソフトを使ったのも初めてだった。昨日はウルトラソフトでのラップを逃していたからね」

ルノー:ニコ・ヒュルケンベルグが12番手 / F1オーストラリアGP 予選

2017年3月25日
ルノー F1 オーストラリアGP
ルノーは、F1オーストラリアGP 予選で、ニコ・ヒュルケンベルグが12番手、ジョリオン・パーマーは20番手だった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (12番手)
「チームとの堅実な初予選セッションだった。Q3までほんのコンマ数秒だったし、間違いなく行けそうだったけど、Q2の最速ラップではバランスとグリップにちょっと苦しんでいて、実現できなかった」

ハース:グロージャンが6番グリッド獲得 / F1オーストラリアGP 予選

2017年3月25日
ハース F1 オーストラリアGP
ハースは、F1オーストラリアGP 予選で、ロマン・グロージャンが6番手、ケビン・マグヌッセンは17番手だった。

ロマン・グロージャン (6番手)
「ハッピーな一日だ。僕たちにとって本当に予測できない予選セッションだった。ケビンがそこに到達できなかったのは残念だけど、クルマは良さそうだし、最近目にしていたよりもさらにいい」

フォース・インディア:Q3進出ならず / F1オーストラリアGP 予選

2017年3月25日
フォース・インディア F1 オーストラリアGP
フォース・インディアは、F1オーストラリアGP 予選で、セルジオ・ペレスが11番手、エステバン・オコンは14番手だった。

セルジオ・ペレス (11番手)
「このような小さなマージンでトップ10を逃したのは期待外れだ。コンマ1秒以下だった。でも、11番手は悪くないスターティングポジションだし、多くのポイントをかけてレースができるのは確かだ」

ザウバー:ジョビナッツィがF1デビュー / F1オーストラリアGP 予選

2017年3月25日
ザウバー F1 オーストラリアGP
ザウバーは、F1オーストラリアGP 予選で、マーカス・エリクソンがQ2進出を果たして16番手。体力面に懸念を訴えて欠場したパスカル・ウェーレインに代わってF1デビューを果たしたアントニオ・ジョビナッツィは16番手だった。

マーカス・エリクソン (15番手)
「僕たちにとってまずまずの予選だった。週末を通して、僕たちは今のパッケージを最大化するために努力してきた。Q1では良いラップを刻めたし、十分にQ2に進出することができた」

F1オーストラリアGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション

2017年3月25日
F1 オーストラリア 予選 速報 結果
F1オーストラリアGP 予選が25日(土)、メルボルンのアルバートパーク・サーキットで行われた。

薄曇りの天候のなか、セッションは現地時間17時からドライコンディションで行われた。

記念すべき2017年の最初のポールポジションを獲得したのはルイス・ハミルトン(メルセデス)。1分22秒188を記録し、4年連続で開幕戦をポールポジションからスタートすることになった。

【動画】 ランス・ストロール、ギアボックス交換で5グリッド降格

2017年3月25日
ランス・ストロール F1 オーストラリアGP
ランス・ストロールは、F1オーストラリアGPのフリー走行3回目のクラッシュでギアボックス交換を余儀なくされ、F1デビュー戦で5グリッド降格ペナルティを科せられることになった。

ランス・ストロール(ウィリアムズ)は、セッション残り10分のところでターン10の立ち上がりで膨らみ、バリアにクラッシュ。赤旗が提示され、そのままセッションは終了となった。

F1オーストラリアGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム

2017年3月25日
F1 オーストラリア
F1オーストラリアGP フリー走行3回目が25日(土)、メルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われた。

60分のセッションでトップタイムを記録したのはフェラーリのセバスチャン・ベッテル(1分23秒380)。2番手にはバルテリ・ボッタス、3番手にはルイス・ハミルトンとメルセデス勢が続き、4番手のキミ・ライコネン(フェラーリ)までが1分23秒台のタイムを記録した。

ザウバー、ウェーレインに代えてジョビナッツィを残りの週末で起用

2017年3月25日
ザウバー F1 オーストラリアGP
ザウバーは、F1オーストラリアGPの土曜日からパスカル・ウェーレインに代えて、アントニオ・ジョビナッツィを起用することを発表した。

今年ザウバーに移籍したパスカル・ウェーレインは、1月にレース・オブ・チャンピオンズでのクラッシュで背中を負傷。1回目のプレシーズンテストを欠席していたが、今週FIAのメディカルチェックを受けて、グランプリ出場へのゴーサインを与えられていた。
«Prev || ... 68 · 69 · 70 · 71 · 72 · 73 · 74 · 75 · 76 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム