セバスチャン・ベッテル、移籍初戦はほろ苦レース…10秒加算ペナルティ

2021年3月29日
セバスチャン・ベッテル、移籍初戦はほろ苦レース…10秒加算ペナルティ / アストンマーティン F1バーレーンGP決勝
アストンマーティンのセバスチャン・ベッテルは、2021年のF1世界選手権 開幕戦 F1バーレーンGPを15位でフィニッシュした。

フェラーリからアストンマーティンに移籍して心機一転で迎えた2021年シーズン。だが、セバスチャン・ベッテルの移籍初戦はスタート前から出鼻をくじかれた。予選Q1ではアタックができずにQ1で敗退したあげく、イエローフラッグを無視したとして5グリッド降格ペナルティを科せられて最後尾からレースをスタートした。

セバスチャン・ベッテル、予選でのイエローフラッグ無視で5グリッド降格

2021年3月28日
セバスチャン・ベッテル、予選でのイエローフラッグ無視で5グリッド降格 / 2021年 F1バーレーンGP
アストンマーティンF1のセバスチャン・ベッテルは、F1バーレーンGPの予選Q1でイエローフラッグを遵守して減速しなかったとして5グリッド降格ペナルティを科せられることが決定。最後尾からスタートすることになった。

セバスチャン・ベッテルは、Q1での最後のアタックを開始しようとしていたところ、その列を抜いてアタックを始めようとしたニキータ・マゼピン(ハース)がターン1でスピン。イエローフラッグが提示された。

アストンマーティンF1代表 「新ルールは我々のようなローレーキに不利」

2021年3月28日
アストンマーティンF1代表 「新ルールは我々のようなローレーキに不利」
アストンマーティンF1のチーム代表を務めるオトマー・サフナウアーは、2021年のルール変更は、アストンマーティンやメルセデスのようなローレーキ・コンセプトを採用するチームに影響をもたらしたと嘆く。

2021年の開幕戦F1バーレーンGPの予選では、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがメルセデスのルイス・ハミルトンに約0.4秒差をつけてポールポジションを獲得した。

セバスチャン・ベッテル、Q1敗退&イエローフラッグ無視疑惑の散々な予選

2021年3月28日
セバスチャン・ベッテル、Q1敗退&イエローフラッグ無視疑惑の散々な予選 / アストンマーティン F1バーレーンGP 予選
アストンマーティンF1のセバスチャン・ベッテルは、2021年のF1世界選手権 開幕戦 F1バーレーンGPの予選を18番手で終えるとともに、イエローフラッグを無視した可能性があるとしてスチュワードに召喚される散々な予選となった。

セバスチャン・ベッテルが2回目のアタックに挑んだQ1終盤、ターン1でニキータ・マゼピン(ハース)、ターン8でカルロス・サインツ(フェラーリ)がエンジントラブルで減速し、コース上に2つのイエローフラッグが提示されていた。

【動画】 セバスチャン・ベッテルの顔面に外れたパーツがヒット

2021年3月27日
【動画】 セバスチャン・ベッテルの顔面に外れたパーツがヒット / アストンマーティン F1バーレーンGP フリー走行3回目
F1バーレーンGPのフリー走行3回目に、セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)が走行中に外れたパーツが顔面に当たるというアクシデントがあった。

セバスチャン・ベッテルは「ピットに入るよ。左側から何かが外れて顔に当たった」と無線で伝えた。

今年、フェラーリからアストンマーティンへと移籍したセバスチャン・ベッテル。マシン哲学が全く異なるチームに移ることになったが、2週間前のプレシーズンテストではトラブルに見舞われて、全ドライバーで最も少ない周回数で終えることになった。

アストンマーティンF1、メカニック2名が新型コロナウイルスに感染

2021年3月26日
アストンマーティンF1、メカニック2名が新型コロナウイルスに感染 / F1バーレーンGP
アストンマーティンF1は、バーレーンでの開幕戦を控え、新型コロナウイルス検査で陽性反応が出た2名のメカニックを隔離した

アストンマーティンF1の広報担当は広報担当者は、チームが必要なすべての予防措置を講じていると述べている。昨年までレーシング・ポイントとして知られていたチームは、複数の新型コロナウイルスの感染者を出している。

セバスチャン・ベッテル、AMR21は“ハニー・ライダー”と命名

2021年3月26日
アストンマーティンF1のセバスチャン・ベッテル、AMR21は“ハニー・ライダー”と命名
セバスチャン・ベッテルは、2021年のF1世界選手権を戦うアストンマーティンのF1マシン『AMR21』に”ハニー・ライダー(Honey Rider)”という名前をつけた。

4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、願掛けのひとつとして、マシンに女性の名前をつけている。また、ベッテルは必ず左側からマシンに乗り込み、レーシングシューズの紐にコインを忍ばせている。

セバスチャン・ベッテル、5回目のF1タイトル挑戦へロゴを自らデザイン

2021年3月25日
アストンマーティンF1移籍のセバスチャン・ベッテル、5回目のF1タイトル挑戦へロゴを自らデザイン
セバスチャン・ベッテルは、アストンマーティンF1と迎える2021年のF1世界選手権に向けて新しいロゴを自分でデザインした。

4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、今年フェラーリを離れてアストンマーティンF1に移籍。チームからは赤から緑、ヘルメットはチームのスポンサーで個人的にアンバサダー契約を結んだBWTのピンクにカラーリングを変更するなど、周りのすべてが新しくなる。

ランス・ストロール 「テストではポテンシャルをフルに示していない」

2021年3月25日
アストンマーティンF1のランス・ストロール 「テストではポテンシャルをフルに示していない」 / 2021年 開幕戦 F1バーレーンGP プレビュー
アストンマーティンF1のランス・ストロールが、2021年のF1世界選手権の開幕戦F1バーレーンGPへの意気込みを語った。

これまで3回の表彰台を獲得し、昨年はF1初ポールポジションを達成するなど着実にパフォーマンスを向上させているランス・ストロール。アストンマーティンという有名自動車メーカーを関する今季は、さらにチームが向上すると期待している。
«Prev || ... 123 · 124 · 125 · 126 · 127 · 128 · 129 · 130 · 131 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム