2022年06月のF1情報を一覧表示します。
アルファタウリF1の角田裕毅 「ジャスティン・ビーバーからヒントを得た」
2022年6月7日

昨年のバーレーンでのF1デビュー戦でポイントを獲得する好スタートを切った角田裕毅だが、2021年を通して彼が望んでいたよりも少し多くのミスを犯し、32ポイントでシーズン終了。チームメイトのピエール・ガスリーに対し、78ポイントとドライバーズランキングで5ポジション下回った。
FIA会長 「F1レースディレクターはAmazonで購入できるわけではない」
2022年6月7日

モナコグランプリでは、レース開始までの長い遅延や、赤旗中に走行していないにも関わらずレースクロックが進められるなどの問題が発生し、レースコントロールに批判が集まった。
カルロス・サインツJr. 「F1初勝利には0.1~0.2秒を見つける必要がある」
2022年6月7日

カルロス・サインツJr.は。これまで147回のグランプリレースをスタートしたが、2020年8月以来、先週のモナコグランプリでの2位を含め4回の2位表彰台を獲得しているにも関わらず、まだ優勝トロフィーを獲得していない。
「ピエール・ガスリーはレッドブル外に目を向けるべき」と元F1ドライバー
2022年6月7日

レッドブル・レーシングは、モナコグランプリの優勝者であるセルジオ・ペレスとの契約さらに2年間延長。インサイダーによると、その動きは2度目のチャンスを与えられることを期待していたピエール・ガスリー候補を怒らせたという。
メルセデスF1代表 「予算上限を引き上げなければスタッフの給与にしわ寄せ」
2022年6月7日

いくつかのF1チームは、今年の22レースすべてでレースをするのに十分な予算がないことをすでに警告しているが、トト・ヴォルフは、スタッフの給与にコスト削減のしわ寄せがいくことを懸念している。
F1:2023年から全F1ドライバーのヘルメットにバイザーカメラを設置
2022年6月7日

4月にロンドンで開催されたF1コミッションの会議の後、FIA(国際自動車連盟)は、2023年シーズンから、すべてのF1ドライバーにバイザーカメラの設置を義務付けることを発表した。
バルテリ・ボッタス 「アルファロメオF1は幸せな場所」
2022年6月7日

昨シーズンの終わりにバルテリ・ボッタスはF1で10勝を挙げたメルセデスF1のシートをジョージ・ラッセルに明け渡し、過去2シーズンをミッドフィールド後方で過ごしたアルファロメオF1との新しい挑戦を選んだ。
レッドブルF1首脳 「契約延長がセルジオ・ペレスのモナコ制覇に繋がった」
2022年6月6日

セルジオ・ペレスは、モナコグランプリで勝利してチーム代表のクリスチャン・ホーナーの表彰台に向かう途中に、新しい契約でもっと昇給を要求できたかもしれないので「早くサインしすぎたかもしれない」と冗談で語った。
フェラーリF1代表 「予算上限の関係で次のアップグレードはイギリスGP」
2022年6月6日

F1チームは、今シーズンを1億4000万ドルの予算制限の下で運営する必要があり、2021年と比較して500万ドルの引き下げと、高い世界的なインフレとの組み合わせによって、以前の支出レベルと比較して金欠の苦しみを味わっている。