2022年06月のF1情報を一覧表示します。
F1イギリスGP、フェスティバル化とサスティナブルへの取り組みをアピール
2022年6月30日

2017年にバーニー・エクレストンと結んだ開催料金が5%のエスカレーター式に上昇していく契約に解除条項を有効にしたシルバーストーンは、2019年にリバティメディアと新しい5年間の契約に署名した。
ネルソン・ピケ、F1から永久追放の噂 ハミルトンへの人種差別発言で
2022年6月30日

今週初め、ネルソン・ピケが、2021年シーズンの終わりに行ったインタビューのなかで、ルイス・ハミルトンに対して人種差別用語を使用していたことが明るみになった。
F1:2023年の2回の予選でQ1/Q2/Q3のタイヤ指定をトライアル
2022年6月30日

F1は予選セッションのレギュレーションを改訂。修正されたフォーマットでは、各セグメントの終わりに敗退するドライバーの数や3部構成の予選セッションの構造に関して変更はない。
レッドブルF1代表 「インフレは不可抗力だがポーパシングは自傷行為」
2022年6月30日

クリスチャン・ホーナーは、2022年の予算上限を引き上げについてF1パドックで最も声高に発言している。今年、予算上限は1億4000万ドルに引き下げられたが、世界的にインフレが上昇している。
元F1王者ニコ・ロズベルグ 「フェラーリF1にはもう失うものは何もない」
2022年6月30日

2022年シーズンの最初の3レースの後、スクーデリア・フェラーリは、F1のトップに返り咲いただけでなく、レッドブル以外のすべてのチームを引き離しているように見えた。
F1イギリスGP:2022年 開催スケジュール&テレビ放送時間
2022年6月30日

舞台となるシルバーストン・サーキットはF1カレンダー中で最も歴史があり、かつ最も高速なサーキットのひとつ。F1世界選手権の初年度となった1950年に開幕戦を開催。現在に至るまで、F1カレンダーの中でも中心的なグランプリとしての役割を担ってきた。
ネルソン・ピケ、ルイス・ハミルトンに謝罪も「差別用語の意図はない」
2022年6月30日

ネルソン・ピケは、昨年のポッドキャストでブラジルの母国後であるポルトガル語の蔑称的なフレーズを使用したとして、最近、彼の発言が注目を集めている。
F1、FIA(国際自動車連盟)およびメルセデスF1チームは、即座にルイス・ハミルトンをサポートする声明を発表。
F1:燃料温度やエンジン交換などのレギュレーションを変更
2022年6月30日

注意すべきは、パワーユニットの変更について、F1チームはパルクフェルメ状態でアップグレードされた仕様のエンジンに交換することが許可される点だ。これにより、F1チームは、新品もしくはアップデート版エンジン交換でより戦術的なグリッドペナルティを受けることが可能となる。
レッドブルF1代表 「シルバーストンで昨年の借りを返したい」
2022年6月30日

レッドブル・レーシングは現在、コンストラクターズチャンピオンシップのトップに立っており、シーズン開幕9レースのうち7レースで優勝し、2位のフェラーリに76ポイント差をつけている。