アルファタウリF1、新型フロアは0.3秒以上の価値を秘めた開発の下地

2023年4月23日
アルファタウリF1、新型フロアは0.3秒以上の価値を秘めた開発の下地
スクーデリア・アルファタウリは、F1オーストラリアGPにフロアアップグレードを投入。Formula.comのマーク・ヒューズとジョルジオ・ピオラによるFormula1.comの解説によると、このアップデートは見た目以上のものがあるという。

一見何の変哲もないアップデートだが、詳しく見てみると、昨年導入されたグラウンドエフェクト規制のもとで、ラップタイム向上の可能性があるエリアを特定するためにチームがどのように行動しているかがよくわかる。また、たった1回のアップデートで、膨大な量の作業と研究が必要であることを物語っている。

角田裕毅、トスト代表が批判も「アルファタウリF1に負のエネルギーはない」

2023年4月22日
角田裕毅、トスト代表が批判も「アルファタウリF1に負のエネルギーはない」
角田裕毅は、シーズンのスタートが不本意が結果に終わり、チーム代表のフランツ・トストが批判的な発言がこぼれたにも関わらず、アルファタウリF1チームに「負のエネルギーは感じていない」と語る。

スクーデリア・アルファタウリは、2023年シーズンの開幕に向けて開発目標の一部を達成できなかったことを認め、最初の3レースでグリッドの後方付近にとどまっている。

ニック・デ・フリース 「他のカテゴリーでの経験はアルファタウリF1に有益」

2023年4月21日
ニック・デ・フリース 「他のカテゴリーでの経験はアルファタウリF1に有益」
スクーデリア・アルファタウリのドライバーであるニック・デ・フリースは、F1マシンと過去に運転したほかのレーシングカーとの共通点と相違点を明らかにし、他のカテゴリーでの豊富な経験が現在のチームにとって有益であることを説明した。

デ・フリースは、2022年にメルセデス、アストンマーティン、ウィリアムズ(昨年のモンツァでアレックス・アルボンの代役としてF1デビューを果たしたチーム)でグランプリ週末のフリー走行に参加し、今年スクーデリア・アルファタウリとのルーキーシーズンで3レースに出場している。

アルファタウリF1、フロアのアップデートは低速域での弱点克服に焦点

2023年4月19日
アルファタウリF1、フロアのアップデートは低速域での弱点克服に焦点
スクーデリア・アルファタウリが、F1オーストラリアGPで2023年シーズン初ポイントを獲得したのは、レース終盤の混乱に助けられたかもしれないが、新しいアップグレードによる進歩もチームを後押ししている。

AT04が期待されたような成長を遂げられず、不本意なスタートを切った後、チームは特に不足していると感じていた部分に取り組むべく、懸命に取り組んできた。

アルファタウリF1、2024年はレッドブルF1のフロントサスペンションも調達

2023年4月17日
アルファタウリF1、2024年はレッドブルF1のフロントサスペンションも調達
スクーデリア・アルファタウリは、空力部門に変更を加え、2024年はレッドブルからより多くのパーツを調達し、低迷するF1フォームに対処しようとしている。

レッドブル・レーシングが昨年両タイトルを獲得し、2023年も3戦全勝と圧倒的なスタートを切ったのに対し、アルファタウリは今季ここまで平均して最も遅いマシンを走らせ、チャンピオンシップではウィリアムズをカウントバックのみで上回って最下位に位置している。

アルファタウリF1 「フロアアップグレードは5~6段階の開発計画の最初」

2023年4月15日
アルファタウリF1 「フロアアップグレードは5~6段階の開発計画の最初」
スクーデリア・アルファタウリのF1テクニカルディレクターのジョディ・エギントンは、オーストラリアGPで導入したアップグレードは、AT04のフロア開発で計画されている「5~6段階の最初のステップ」であると語る。

フロアとディフューザーを改修したパッケージは、メルボルンのFP2以降でニック・デ・フリースが使用した、

F1:角田裕毅、公式Youtubeチャンネルを開設 『YukiTube』

2023年4月15日
F1:角田裕毅、公式Youtubeチャンネルを開設 『YukiTube』
スクーデリア・アルファタウリのF1ドライバーである角田裕毅が、公式Youtubeチャンネルを開設。『YukiTube』と題したエピソードの第1弾を4月15日(土)の日本時間23時にプレミアム公開する。

「YukiTubeへようこそ!ドバイで行われた2023年プレシーズンのトレーニングキャンプの舞台裏を一緒に見てみませんか?ジェットスキー、デューンバギー、ボクシング!」

角田裕毅 「アルファタウリF1のストレートの遅さはバクーでは残酷」

2023年4月14日
角田裕毅 「アルファタウリF1のストレートの遅さはバクーでは残酷」
角田裕毅は、スクーデリア・アルファタウリのF1マシンがバクーのストリートでこれまで以上に苦戦することを予想している。

ルーキーのニック・デ・フリースがまだスピードに乗り切れていないため、現段階でアルファタウリF1チームが2023年に獲得したポイントは角田裕毅の1ポイントだけとなっている。

デ・フリース、トスト代表の発言は「チームの雰囲気に影響を与えていない」

2023年4月13日
アルファタウリF1のニック・デ・フリース、トスト代表の発言は「チームの雰囲気に影響を与えていない」
ニック・デ・フリースは、F1チーム代表のフランツ・トストがエンジニアの能力を疑問視する残酷な発言をした後でも、スクーデリア・アルファタウリのポジティブな「雰囲気」は変わっていないと語る。

ジェッダで、フランツ・トストは、開幕戦バーレーンGPでのAT04の不甲斐ないパフォーマンスを見て、チームのエンジニアに対する信頼を失ったと異例の告白をした。
«Prev || ... 72 · 73 · 74 · 75 · 76 · 77 · 78 · 79 · 80 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム