アルファタウリ・ホンダ 「大胆なセットアップ変更を試した」

2020年8月8日
アルファタウリ・ホンダ 「大胆なセットアップ変更を試した」 / 70周年記念GP 初日
アルファタウリ・ホンダF1のチーフエンジニアを務めるジョナサン・アドルズが、2020年のF1世界選手権 第5戦 70周年記念GPの初日の作業を振り返った。

「2週間でシルバーストンにいることで、ロールバックするための良いベースラインがあるというアドバンテージもああり、前回のイベントで取り掛かったセットアップ作業を継続することができた」とジョナサン・エドルズはコメント。

ホンダF1:2020年 第5戦 70周年記念GP 金曜フリー走行レポート

2020年8月8日
ホンダF1:2020年 第5戦 70周年記念GP 金曜フリー走行レポート
先週と同じく英国、シルバーストーンサーキットでの開催となった70周年記念GPの1日目、ホンダF1のPUを搭載した4台は特にタイヤマネジメントに注力した。

先週と同じように気温が上がる中で、今日はソフトタイヤの理解を深めるために多くの時間をつかう一日になった。FP1ではアストンマーティン・レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンが3番手、アレクサンダー・アルボンが6番手と力強い走りを披露。

ダニール・クビアト、70周年記念GPでF1参戦100戦目の節目

2020年8月8日
ダニール・クビアト、70周年記念GPでF1参戦100戦目の節目 / アルファタウリ・ホンダF1
アルファタウリ・ホンダF1のダニール・クビアトは、2020年のF1世界選手権 第5戦 70周年記念GPでF1参戦100戦目という節目を迎える。

金曜フリー走行を終えたダニール・クビアトは「実りのある走行ができて、いい金曜日になった。引き続きタイヤの分析を進め、理解を深めていきたい。今日集めたデータを解析し、予選と決勝をいい状態で走りたいと思う」と語った。

ピエール・ガスリー 「まだベストなセッティングを見つけられていない」

2020年8月8日
ピエール・ガスリー 「まだベストなセッティングを見つけられていない」 / アルファタウリ・ホンダF1 70周年記念GP 初日
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、2020年のF1世界選手権 第5戦 70周年記念GPの初日のフリー走行を13番手で終えた。

FP1を11番手で終えたピエール・ガスリーは、FP2では13番手に後退。どちらのセッションもチームメイトのダニール・クビアトから遅れをとっており、まだマシンのベストなセッティングを見つけられていないと語る。

ピレリ 「クビアトのクラッシュはタイヤ自体の問題が原因ではなかった」

2020年8月7日
ピレリ 「クビアトのクラッシュはタイヤ自体の問題が原因ではなかった」 / アルファタウリ・ホンダ F1イギリスGP 決勝
F1の公式タイヤサプライヤーであるピレリは、F1イギリスGPのダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)のクラッシュの分析結果を発表。クラッシュはタイヤがパンクしたことで発生したが、タイヤ自体に問題があったわかではなく、ホイールリム内のメカニカルな問題が原因だったと述べた。

ダニール・クビアトは、F1イギリスGPの12周目に高速コーナーのマゴッツ(ターン10)からベケッツ(ターン13)にかけてのセクションでマシンのコントロールを突然失ってクラッシュ。

ピエール・ガスリー 「レッドブルF1時代に経験豊富なエンジニアを求めた」

2020年8月4日
ピエール・ガスリー 「レッドブルF1時代に経験豊富なエンジニアを求めた」
ピエール・ガスリーは、昨年中旬にトロロッソ(現アルファタウリ)に降格する前に、レッドブル・ホンダに経験豊富なレースエンジニアをつけてくれるよう求めていたと語る。

ピエール・ガスリーの後継者であるアレクサンダー・アルボンは、マックス・フェルスタッペンに対するシーズン序盤のパフォーマンスに周囲からのプレッシャーが高まり続けている。

ホンダF1:2020年 第4戦 F1イギリスGP 決勝レポート

2020年8月4日
ホンダF1:2020年 第4戦 F1イギリスGP 決勝レポート
2020年のF1世界選手権 第4戦 F1イギリスGPの決勝レースがシルバーストン・サーキットで開催され、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2戦連続の2位表彰台でフィニッシュした。さらに、トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーが7位、アレクサンダー・アルボンが8位に入賞し、ホンダF1パワーユニット勢は3台がポイント獲得を果たした。

レースは、オープニングラップの最終コーナーで、アルボンとケビン・マグヌッセン(ハース)が接触し、早くもセーフティカー導入となる。

アルファタウリ・ホンダF1 「ガスリーの7位はアップデートの効果を実証」

2020年8月3日
アルファタウリ・ホンダF1 「ガスリーの7位はアップデートの効果を実証」 / F1イギリスGP 決勝
アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表を務めるフランツ・トストとテクニカルサービスのジョディ・エギントンが、2020年のF1世界選手権 第4戦 F1イギリスGPの決勝レースを振り返った。

11番手からスタートしたピエール・ガスリーが、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)やランス・ストロール(レーシング・ポイント)をオーバーテイクする好パフォーマンスを見せて7位入賞。

ダニール・クビアト 「僕のコントロールが及ばない範囲で何かが起こった」

2020年8月3日
ダニール・クビアト 「僕のコントロールが及ばない範囲で何かが起こった」 / アルファタウリ・ホンダ F1イギリスGP 決勝
アルファタウリ・ホンダF1のダニール・クビアトは、2020年のF1世界選手権 第4戦 イギリスGPの決勝レースをリタイアで終えた。

19番グリッドからスタートしたダニール・クビアトだが、スタートで順位を上げ、ポイント圏内が目前となる位置で走行。アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)をオーバーテイクして、12番手で追い上げを目指す。
«Prev || ... 290 · 291 · 292 · 293 · 294 · 295 · 296 · 297 · 298 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム