ホンダF1 特集:F1キャリア50戦目を迎えたピエール・ガスリー
2020年7月20日

ファステストラップ2回、予選4番手、2位表彰台をすべて24歳で達成したピエール・ガスリー。F1キャリア50戦目に至るまでさまざまなレースを体験してきたガスリーだが、2017年のマレーシアGPでデビューした彼にとって、この50戦目は単なる通過点だ。
ダニール・クビアト 「12位フィニッシュという結果には満足していない」
2020年7月20日

17番グリッドからスタートしたダニール・クビアトは、1周目の終わりにピットイン。ドライ用のソフトタイヤへ交換。その直後、クビアトは2度目のピットインでハードタイヤに交換。52周を走りきり、12位で完走した。
ピエール・ガスリー、ギアボックストラブルでリタイア「難しい週末」
2020年7月20日

10番グリッドからスタートしたピエール・ガスリーは、スタートで2つポジションを落とすと3周目にドライタイヤに交換するためにピットイン。だが、ギアボックスにトラブルが発生し、14番手を走行していた15周目にピットに戻ると、そのままリタイアとなった。
ホンダF1、ピエール・ガスリーのパワーユニットを新品に交換
2020年7月19日

ピエール・ガスリーは、F1ハンガリーGPの予選で10番グリッドを獲得したが、Q1から軽微なエンジン問題が発生。ホンダF1はその場で解決することができず、ガスリーはQ3で走行することができなかった。
アルファタウリ・ホンダF1 「望んでいたような展開にはならなかった」
2020年7月19日

アルファタウリ・ホンダF1は、ダニール・クビアトがQ1で敗退して17番手。ピエール・ガスリーはQ3まで進出したものの、PU関連のトラブルによって走行できず、10番手で予選を終えた。
ホンダF1:2020年 第3戦 F1ハンガリーGP 予選レポート
2020年7月19日

前日のフリー走行がウエットセッションだったため、この日のFP3が予選前唯一のドライコンディションとなった。空には厚い雲が立ち込めていたが、天候はなんとか持ちこたえ、予選もドライで実施することができた。
ピエール・ガスリー、今季2度目のQ3進出も「PUトラブルの影響が残念」
2020年7月19日

Q2を10番手で通過してQ3進出を果たしたピエール・ガスリーだが、Q3でPU(パワーユニット)にトラブルが発生して走行しなかったため、タイムを記録せずに10番手となった。ホンダF1は明日のレースに向けてリスクを最低限にするためガスリーのマシンのPU載せ替えを行う。
アルファタウリ・ホンダF1 「両ドライバーがバランスとグリップに苦労」
2020年7月18日

金曜日は午前中のセッションは雨となったが、午後はウエットでほぼ走れない状況となった。アルファタウリ・ホンダF1は、ピエール・ガスリーのマシンにPUトラブルが発生してFP1を走ることができず、ドライコンディションで1台でしかデータ取りができなかった」
ピエール・ガスリー 「マシンの問題で時間を失い生産的ではなかった」
2020年7月18日

1周目の走行でPUのデータに異常が確認されたピエール・ガスリーについて、ホンダF1はFP2に向けて万全を期すために、残りの時間を使いいくつかのパーツを交換する選択をした。