フェルナンド・アロンソ、レッドブルF1のコピー疑惑に「明白な違いがある」

2023年3月17日
フェルナンド・アロンソ、レッドブルF1のコピー疑惑に「明白な違いがある」
フェルナンド・アロンソは、好パフォーマンスを披露した2023年のアストンマーティン AMR23が、2022年のレッドブルのコピーに過ぎないという意見に反論。2台のF1マシンには「非常に明白」な違いがあると語った。

アストンマーティンF1は、2023年のプレシーズンテストとバーレーンでの最初のレースで大きな飛躍を見せ、アロンソはレッドブルの両ドライバーに続く3位を獲得した。

角田裕毅 「AT04からもっとパフォーマンスを見つける必要がある」

2023年3月16日
角田裕毅 「AT04からもっとパフォーマンスを見つける必要がある」 / F1第2戦
角田裕毅が、2023年の第2戦サウジアラビアGPへの意気込みを語った。

開幕戦ではQ2進出を果たしたものの、スクーデリア・アルファタウリはペースに苦しみ、決勝では、なんとか最後の数周でアレクサンダー・アルボンのDRS圏内に入っていたが、ライバルを追い詰めるにはタイヤの寿命が足りず、11位と入賞はならなかった。

フェルスタッペン、胃腸炎でF1サウジアラビアGPのメディア業務を欠席

2023年3月16日
フェルスタッペン、胃腸炎でF1サウジアラビアGPのメディア業務を欠席
マックス・フェルスタッペンは、胃腸炎によりF1サウジアラビアGPの木曜日のメディア業務をスキップすることを発表した。

ジェッダ・コーニッシュ・サーキットで行われるF1サウジアラビアGPは、木曜日からサーキットでの業務がスタート。だが、レッドブル・レーシングは「マックスはここ数日、胃の病気に悩まされており、FIAの同意のもと、今日のサーキットを欠席することになった」と発表した。

ニック・デ・フリース 「AT04はまだ望んでいるところに到達していない」

2023年3月16日
アルファタウリF1のニック・デ・フリース 「AT04はまだ望んでいるところに到達していない」
スクーデリア・アルファタウリのニック・デ・フリースが、2023年第2戦F1サウジアラビアGPについて意気込みを語った。

昨年のF1イタリアGPでウィリアムズで9位入賞で衝撃デビューを果たし、前評判の戦ったニック・デ・フリースだが、スクーデリア・アルファタウリとスタートしたフルシーズンは厳しいものになった。

2023年 F1サウジアラビアGP:サーキット&タイヤコンパウンド解説

2023年3月16日
2023年 F1サウジアラビアGP:サーキット&タイヤコンパウンド解説
2023年 第2戦 F1サウジアラビアGPが、3月17日から3月19日にジェッダ・コーニッシュ・サーキットで開催される。公式タイヤサプライヤーのピレリが2023年サウジアラビアGPのタイヤについて解説した。

ジェッダは、年間最速のストリートサーキット。このサーキットは3年前に設計され、その後も改良が続けられている。今年は、エスケープロードに新しいランブルストリップが設置され、一部の縁石は滑らかになっている。また、ターン8と10(進入時の視認性向上)、ターン23(コーナーの減速)など、壁の位置が変更されたものも多くある。

F1サウジアラビアGP、DRS検出ポイントを移動して“いたちごっこ”を封印

2023年3月16日
F1サウジアラビアGP、DRS検出ポイントを移動して“いたちごっこ”を封印
FIA(国際自動車連盟)は、2023年のF1サウジアラビアGPに向けて、ジェッダ・コーニッシュ・サーキットの3つ目のDRS検出ポイントを最終コーナーの後に移動した。

以前のDRSの検出ポイントは、ターン27のブレーキングゾーンに設定されており、昨シーズンのシャルル・ルクレールとマックス・フェルスタッペンの“いたちごっこ”の一因となった。

フェルスタッペン 「レッドブルF1にとってジェッダは簡単な仕事ではない」

2023年3月16日
フェルスタッペン 「レッドブルF1にとってジェッダは簡単な仕事ではない」
マックス・フェルスタッペンは、F1サウジアラビアGPの週末が自分にとってもレッドブルにとっても「簡単な仕事」になるとは思っていないと主張している。

フェルスタッペンは、今月初めにバーレーンで開催されたシーズン開幕戦で勝利を収め、レッドブルのチームメイトのセルジオ・ペレスも予選でグリッドのフロントローをロックアウトした後、2位でラインを越えた。

フェラーリF1のルクレール、3基目のCE投入で第2戦で早くも10グリッド降格

2023年3月16日
フェラーリF1のルクレール、3基目のCE投入で第2戦で早くも10グリッド降格
スクーデリア・フェラーリのシャルル・ルクレールは、2023年のF1サウジアラビアGPで3基目のコントロールエレクトロニクス投入で第2戦にして早くも10グリッド降格ペナルティを受けることになった。

開幕戦バーレーンGPでのエンジントラブルを受けて、フェラーリはルクレールのマシンに新しいコントロールエレクトロニクスユニットを装着することを余儀なくされた。

F1サウジアラビアGP:2023年 開催スケジュール&テレビ放送時間

2023年3月15日
F1サウジアラビアGP:2023年 開催スケジュール&テレビ放送時間
2023年 F1サウジアラビアGPの開催スケジュールとテレビ放送時間。2023年のF1世界選手権 第2戦 サウジアラビアグランプリの決勝レースが3月17日(金)~19日(日)の3日間にわたって開催される。

2021年に初開催されたサウジアラビアグランプリは、紅海のほとりジェッダの海外線沿いに新たに建設されたジェッダ・コーニッシュ・サーキットが舞台。
«Prev || ... 28 · 29 · 30 · 31 · 32 · 33 · 34 · 35 · 36 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム