レーシング・ポイントF1 「今季マシンはレッドブル・ホンダに挑戦できる」
2020年7月18日

レッドブル・ホンダF1は開幕2戦で2番目に速いチームだったが、特に第2戦では17番グリッドからスタートしたセルジオ・ペレスが4位でフィニッシュしたアレクサンダー・アルボンをほぼ捕えていた。
アレクサンダー・アルボン 「改善点が想定どおりに機能していない」
2020年7月18日

午前中のセッションでアレクサンダー・アルボンは28周を走行。チームメイトのマックス・フェルスタッペンから0.3秒遅れの13番手でセッションを終える。午後は残り10分まで走行を行わず、他の6台とともにラップタイムを記録せずに走行を終えた。
マックス・フェルスタッペン 「メルセデスと勝負するには作業が必要」
2020年7月18日

午前中の走行はドライで涼しいコンディション。小雨が降る場面もあるなか、マックス・フェルスタッペンは8番手で午前中の走行を終えた。FP2のセッション前には雨が激しくなり、ウエットタイヤもしくはインターミディエイトでの走行になった。4周のみの走行となったフェルスタッペンは7番手だった。
マックス・フェルスタッペン 「正しいバランスを失っている」
2020年7月18日

開幕2戦のデータを元にマシンを調整してきたレッドブル・ホンダだったが、ドライで行われたフリー走行1回目では苦戦。マックス・フェルスタッペンはバランスに満足できずに8番手でセッションを終えた。
マックス・フェルスタッペン 「タイトル獲得は諦めていない」
2020年7月17日

今年、レッドブル・ホンダF1はマックス・フェルスタッペンとともにタイトルを獲得するべく自信をもってシーズンを迎えた。しかし、フェルスタッペンは第1戦オーストリアGPではリタイアにとってノーポイントで終了。レース数が短い今シーズンの厳しいスタートとなった。
アルボン、フェルスタッペンとのギャップにも「慌ててはいない」
2020年7月17日

アレクサンダー・アルボンは、第2戦F1シュタイアーマルクGPで自己ベストリザルトとなる4位入賞を果たしたが、マックス・フェルスタッペンがファステストラップを狙うために最後のピットストップをする直前には40秒以上の差をつけられていた。
セルジオ・ペレス、レッドブル・ホンダF1の2021年のシートも視野?
2020年7月17日

現在、レーシング・ポイントF1で所属しているセルジオ・ペレスは2022年まで契約を結んでいるが、アストンマーティンF1に名前を変える来季にむけてチームはセバスチャン・ベッテルの獲得を検討していると報じられている。
レッドブルF1代表、アルボンを擁護 「F1シーンは記憶力が悪い」
2020年7月17日

レッドブル・ホンダF1で初のフルシーズンを迎えた今年、アレクサンダー・アルボンは、チームメイトのマックス・フェルスタッペンのタイトル獲得へのアシストが求められているが、開幕2戦ではフェルスタッペンからペースはほぼ0.5秒遅れており、特に第2戦ではメルセデスF1とのチームとしての戦いに加わることができなかった。
ホンダF1:2020年 第3戦 F1ハンガリーGP プレビュー
2020年7月17日

F1ハンガリーGPが開催されるハンガロリンクは、モナコと同様にオーバーテイクの難しいサーキットとして知られており、予選順位がレースに大きく影響する。2019年には、ホンダとしてF1復帰後の初ポールポジションをマックス・フェルスタッペンが獲得。