レッドブル、2019年にホンダのF1エンジン搭載の可能性を認める
2017年9月26日

レッドブルの姉妹チームであるトロ・ロッソは、2018年からホンダのF1パワーユニットを搭載するが、マクラーレンがホンダと不遇の3年間を過ごしたことを考えれば、レッドブルの選択を疑問視する声も挙がっている。
【F1】 アストンマーティン・レッドブル・レーシングが誕生!
2017年9月25日

アストンマーティンは、2016年にレッドブルのスポンサーに就任。アストンマーティンは、ハイパーカー「ヴァルキリー」をレッドブルと共同開発。エイドリアン・ニューウェイがデザインを手掛けた。
ダニエル・リカルド:2017 F1マレーシアGP プレビュー
2017年9月25日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「バック・トゥ・バックのレースを楽しみにしているし、僕たちの次のステップは最後のマレーシアGPのためのセパンだ。去年のマレーシアでの勝利が予想外だったのは確かだ。僕たちのクルマがトラックにうまく合うとはあまり思っていなかったけど、ルイスのトラブルによって扉が開いて、勝利を掴みとるためにレース終了間際にマックスを抑え切った。何が起こるかわらないことが示されたように思う」
マックス・フェルスタッペン:2017 F1マレーシアGP プレビュー
2017年9月25日

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「去年、僕たちはマレーシアで1-2を達成した。ダニエルと僕は良いホイール・トゥ・ホイールのバトルをしたし、お互いに十分なスペースを与えていた。観客にとって良いアクションを提供できたし、チームのために素晴らしい結果を出すことができた」
ルノー、2018年末でのレッドブルとの決別をほぼ認める
2017年9月23日

F1シンガポールGPの週末、ルノーがレッドブルに2018年以降は同社のパワーユニットを使うことはできないことを伝えたとの噂が広がった。
シリル・アビテブールは「遅かれ早かれ、ルノーはレッドブルに別れを告げなければならない」と Auto Hebdo にコメント。
ダニエル・リカルド、レッドブル・ホンダ誕生の見通しを不安視
2017年9月22日

現在、レッドブルはタグ・ホイヤーのバッチをつけたルノーのF1エンジンを搭載しているが、ルノーは現在の契約が満了する2018年をもってレッドブルへの供給を終了することを伝えたと Sky Sports F1 は報じている。
レッドブル 「カルロス・サインツは将来のプランの一部のまま」
2017年9月22日

2018年にトロ・ロッソがルノーからホンダにエンジンを変更する交渉の一部として、レッドブルの契約ドライバーであるカルロス・サインツは1年間の期限付きでルノーにローン移籍することが決定した。
アストンマーティン、2018年からレッドブルのタイトルスポンサーに?
2017年9月19日

レッドブル・レーシングは、タグ・ホイヤーのバッチを掲載したルノーのF1エンジンを搭載しているが、アストン・マーティンからもスポンサードを受けている。
そして、F1シンガポールGPにはアストンマティンののCEOを務めるアンディ・パーマーが姿をみせていた。
レッドブル 「フェルスタッペンに非があると見えたなら視力検査を」
2017年9月19日

2番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、ポールスタートのセバスチャン・ベッテルと4番グリッドから好スタートを切ったキミ・ライコネンのフェラーリ勢に挟まれるかたちでターン1に進入。