マックス・フェルスタッペン 「ホンダのF1エンジンだけで前進」
2018年11月20日

今シーズン、2勝を挙げているマックス・フェルスタッペンだが、現在のエンジンサプライヤーであるルノーのF1パワーユニットの競争力不足への不満を繰り返し述べてきた。
アレクサンダー・アルボン、フォーミュラEのエントリーリストに掲載
2018年11月18日

アレクサンダー・アルホンは、今年の夏に日産のワークスチームと複数年のフォーミュラE参戦契約を締結。しかし、レッドブルが2019年のトロロッソ・ホンダのF1ドライバーとしてオファーをしたことで、先月バレンシアで開催された公式プレシーズンテストを欠席している。
ダニエル・ティクトゥム、F1スーパーライセンスポイント取得方法を模索
2018年11月17日

来季のトロロッソ・ホンダのドライバー候補と目されていたダニエル・トィクティムあったが、十分なライセンスポイントを獲得できていないことで公式F1テストでマシンを走らせることができなかった。
ダニエル・リカルド 「ルノーに移籍する来年はこの不運は解消される」
2018年11月17日

レッドブル・レーシングに所属するダニエル・リカルドは、シーズン前半には力強いスタートを切っていたが、後半戦には度重なる信頼性トラブルに悩まされることになった。
ピエール・ガスリー 「フェルスタッペンとうまくやっていけるはず」
2018年11月16日

今年トロロッソ・ホンダで印象的なF1シーズンを過ごしたピエール・ガスリー(22歳)は、来年、シニアチームであるレッドブル・ホンダに昇格。気性の荒いマックス・フェルスタッペンをチームメイトに迎える。
カルロス・サインツ 「レッドブルに戻れないことはわかっていた」
2018年11月15日

カルロス・サインツは、2019年にレッドブル・レーシングでダニエル・リカルドの後任を務めると考えられていたが、チームはジュニアプログラムのメンバーであるピエール・ガスリーをトロロッソから昇格させることを選んだ。
ダニエル・リカルド、DNF多発は「アッパーカットを喰らっている気分」
2018年11月15日

2019年にルノーに移籍することが決定しているダニエル・リカルドは、レッドブルの最後のシーズンに数々のトラブルに見舞われてきた。様々なテクニカルトラブルによって好成績のチャンススを奪われただけでなく、エンジンコンポーネントの交換によってグリッドペナルティも科せられた。
レッドブル・ホンダ、トロロッソ STR13で2019年にむけた実験を継続
2018年11月14日

ホンダは、F1パワーユニットの開発を加速させるために、グリッドペナルティという犠牲を払いながらも新パーツを数多く投入してきた。
レッドブル:強奪された勝利 / F1ブラジルGP
2018年11月13日

クリスチャン・ホーナー (チームプリンシパル)
「今日のレースで素晴らしいペースを発揮していただけに、マックスがバックマーカーの無責任な言いようがない運転によって勝利を失ったことに本当に失望している。それにも関わらず、我々はマックスとダニエルの二人ともが驚異的なペースを示した」