トロ・ロッソ、ダブルディフューザー搭載はハンガリーGPまで延期

2009年6月10日
トロ・ロッソ ダブルディフューザー
トロ・ロッソのドライバーは、ダブルディフューザーの搭載を、あと2レースは待たなければならなそうだ。

親チームであるレッドブルは、モナコGPでRB5にダブルディフューザーを投入しており、トルコGP後には同じ部品がSTR4にも搭載されるとされていた。

しかし、セバスチャン・ブエミは、ダブルディフューザーを搭載するために必要な改良が「かなり大規模」と語っており、トロ・ロッソのダブルディフューザーのデビューは少なくともあと2レースは遅れるとされている。

ブラウンGP 「シーズン後半はチームオーダーもありえる」

2009年6月10日
ブラウンGP チームオーダー
ブラウンGPのロス・ブラウンは、シーズン後半にはチームオーダーもあるかもしれないと語る。

トルコGP前にロス・ブラウンは、ルーベンス・バリチェロとジェンソン・バトンと会い、両者から自由にレースをしたいとの要求があったことを認めている。

バトンは現在チームメイトのバリチェロに26ポイント差をつけてチャンピオンシップをリードしている。しかし、ロス・ブラウンは、現時点でバリチェロがバトンのサポートにまわることはないだろうと語る。

F1公式のiPhoneアプリが登場

2009年6月10日
F1 iPhoneアプリ
F1公式のiPhoneアプリ「F1 Timing Applocation 2009」が登場した。

このアプリは、iPhoneでF1のフリー走行から決勝までの全セッションにおいて、全てのドライバーのラップチャート、トラック上の位置を確認することができるというもの。また、最新のF1ニュースも配信される。

言語は英語のみ。価格は900円。

ミハエル・シューマッハ 「F1には自動車メーカーが必要だ」

2009年6月10日
ミハエル・シューマッハ
ミハエル・シューマッハは、自動車メーカーなしのF1を想像できないと語り、それらのチームを維持するための解決策を見つけなければならないと考えている。

「僕たちが直面している状況は、あまりエキサイティングなものではないね。特に僕が人生の大部分を賭けてきたスポーツだし、僕はF1を本当に愛している。そこで起こっていることを見るのは、あまり嬉しいことではない」

BMWザウバー 「2009年シーズンを捨てるという選択肢はない」

2009年6月10日
BMWザウバー マリオ・タイセン
BMWザウバーのチーム代表であるマリオ・タイセンは、2009年シーズンを捨て、2010年に集中するという選択肢はないと主張する。

F1.09にブラウンやレッドブルのマシンに匹敵するペースはなく、BMWザウバーのタイトルへの望みはほぼ終わったようにみえるが、タイセンはマシンの開発をプッシュし続けると断言する。

トルコGPで、BMWザウバーはダブルディフューザーを投入。ロバート・クビサが今シーズン初ポイントを獲得した。

ヤルノ・トゥルーリ、F1トルコGPを振り返る

2009年6月10日
ヤルノ・トゥルーリ トヨタF1チーム
ヤルノ・トゥルーリが、F1トルコGPを振り返った。スペインGP、モナコGPとノーポイントに終わっていたトヨタだが、トルコGPではトゥルーリが4位、グロックが8位とダブル入賞。復調の兆しをみせた。

トルコGPの週末は如何でしたか?
今回の僕たちは、本来の調子を取り戻し、トルコGPで再びグリッド上位で戦うことができて良かった。モナコの後、すぐにトップ5に戻れたのは素晴らしいことだよ。これはパフォーマンスを向上させるために本当に一生懸命仕事をしてくれたチームのお陰だ。僕たちはトップのクルマからそれほど大きく離されていなかった。現状ではまだ、縮めていかなければならない僅かなギャップがあるものの、僕たちは正しい方向へ進んでいる。

フェルナンド・アロンソ、新シリーズに興味

2009年6月10日
フェルナンド・アロンソ、新シリーズに興味
フェルナンド・アロンソは、FIA会長のマックス・モズレーが提案する予選キャップが実施された場合、F1をやめることに躊躇いはないようだ。

「新しいF1でレースをするより、どこか他のカテゴリーでレースをする方がいいね」

「GP2やF3のようなモデルには、どのドライバー、どのスポンサー、どのサーキットやテレビネットも興味を示さないだろう。センスのないカテゴリーになるだろうね」

ルイス・ハミルトン 「ブラウンGPのマシンを銀色に塗りたい」

2009年6月9日
ルイス・ハミルトン ブラウンGP
ルイス・ハミルトンは、マクラーレンの新車MP4-24がレースに勝てるマシンではないことを受け入れたと語る。

昨年、最年少チャンピオンに輝いたハミルトンだが、チームさえもMP4-24がタイトルを防衛できるマシンではないことに同意している。

「最初の3レースのあとは、まだかなり悩んでいた」とハミルトンは語る。

バリチェロ、ブラウンGPにチームオーダーがないことを念押し

2009年6月9日
バリチュロ チームオーダー
ルーベンス・バリチェロは、トルコGP前にブラウンGPの両ドライバーにチームーダーがないことを確認していたことを明らかにした。

バリチェロは、チームメイトのジェンソン・バトンの好調さが自らのマシンに反映されないことに苛立っており、スペインGP後、チーム内で平等な待遇を受けているのかを疑問に思うと語っていたのだ。

その後、話し合いによって誤解は解消されたが、バトンの6勝を挙げているのに比べ、バリチェロはまだ1勝も挙げていない。そのためバリチェロは、ロスス・ブラウンがまたしてもドライバー差別を行わないかどうかを懸念している。
«Prev || ... 9263 · 9264 · 9265 · 9266 · 9267 · 9268 · 9269 · 9270 · 9271 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム