ザウバーF1、2010年のF1参戦に自信

2009年12月1日
ザウバーF1 ペーター・ザウバー
ザウバーF1は、2010年グリッドの最終枠を与えられることに自信をもっている。

トヨタF1撤退による参戦枠についての公式発表はなされていないが、ペーター・ザウバーは、状況を楽観的に捉えている。

「今回の合意は、チームの将来とヒンウィルの施設が確保されたことを意味する。私は、その情勢にとても安心している」とペーター・サウバーは語る。

ミハエル・シューマッハ、メルセデスGPでのF1復帰の可能性を否定せず

2009年12月1日
ミハエル・シューマッハ
ミハエル・シューマッハは、来年メルセデスGPからF1復帰するとの噂を否定していない。

ミハエル・シューマッハ、先週末にブラジルのフロリアナポリスで開催されたカート大会に参加。2010年にメルセデスGPでニコ・ロズベルグのチームメイトになるという噂を否定しなかった。

「今はこのカート・レースに集中している」と語るシューマッハ。

マイク・コンウェイ、メルセデスGPのシートを狙う

2009年12月1日
マイク・コンウェイ
マイク・コンウェイは、2010年にメルセデスGPでニコ・ロズベルグのチームメイトになる望みはあると考えている。

今年インディカーに参戦した26歳のイギリス人ドライバーであるマイク・コンウェイは、ヘレステストにマーカス・エリクソンとともにメルセデスGPから参加し、BGP001をドライブする。

メルセデスGPは、ニコ・ロズベルグとの契約を発表したが、まだ2人目のドライバーは発表していない。

オリバー・ターベイ、マクラーレンのテストに参加

2009年12月1日
オリバー・ターベイ
オリバー・ターベイは、ヘレスで行われる若手F1テストにマクラーレンから参加する。

オリバー・ターベイは、2006年のマクラーレン・オートスポーツBRDC賞を受賞。そのご褒美としてテスト参加が与えられた。ターベイにとってF1テストデビューとなる。

「この瞬間を何度も考えていたので、今週ヘレスでボーダフォン・マクラーレン・メルセデス・チームとテストする機会を得られたことにとても興奮している」とターベイは語る。

フェルナンド・アロンソ、マッサからのカートの誘いを断る

2009年12月1日
フェルナンド・アロンソとフェリペ・マッサ
フェリペ・マッサは、2010年にフェラーリでチームメイトになるフェルナンド・アロンソを先週末のチャリティ・カート大会に招待していたことを明らかにした。

ブラジルのフロリアナポリスで開催されたカート大会には、ルーベンス・バリチェロ、ヴィタントニオ・リウッツィ、ネルソン・ピケ、ルーカス・ディ・グラッシなどF1ドライバーも参加。ミハエル・シューマッハが2度目の優勝を果たした。

ネルソン・ピケJr. 「カンポスはスペイン人ドライバーを探している」

2009年12月1日
ネルソン・ピケJr.
ネルソン・ピケJr.は、2010年にカンポスでF1に復帰できれば「嬉しい」としながらも、ブルーノ・セナのチームメイトになることは競争になるだろう認めている。

ネルソン・ピケJr.は、セナ/ピケのコンビは1980年代と1990年代のブラジルの大成功時代をファンに思い出させるので「ブラジル国民にとって素晴らしい」だろうとフランスの“Auto Hebdo" に語った。

「すべてはチーム次第だ。彼らはスペイン人ドライバーを探しているように見える」

トト・ヴォルフ、ウィリアムズへの関与を強める可能性を示唆

2009年12月1日
トト・ヴォルフ
トト・ヴォルフは、今後5年間でウィリアムズへの関与を強める可能性を示唆している。

トト・ヴォルフは、先日ウィリアムズのチームの少数株式を取得したことを発表したが、取得した株式の比率は明らかにしていない。

「何パーセント買収するかというような単純な取引ではない」とトト・ヴォルフは“Der Standard”にコメント。

マリオ・タイセン、F1チームを離脱

2009年11月30日
マリオ・タイセン
マリオ・タイセンは、2010年以降もBMWのモータースポーツ・ディレクターを務め、F1からは離れる予定だと語る。

マリオ・タイセンは、スイスの“Blick”紙に対して「今後もBMWのモータースポーツ活動を担当する」をコメント。

別の記事ではタイセンは別のドイツの記事で「ペーター・ザウバーが支配権を握ったので、彼がチームを率いるだろう」とコメント。

シトロエン 「ライコネンと契約する可能性はかなり高い」

2009年11月30日
キミ・ライコネン
シトロエンのラリー責任者であるオリビエ・ケスネルは、キミ・ライコネンとの契約は“噂以上”のものであると語る。

F1シートを失ったキミ・ライコネンは、2010年にシトロエンからWRCに参戦するとの見方が強まっている。

オリビエ・ケスネルは「サインはしていないし、ライコネンと電話で話したこともない。だが、それは噂以上のことだ。可能性は高い」とコメント。
«Prev || ... 9027 · 9028 · 9029 · 9030 · 9031 · 9032 · 9033 · 9034 · 9035 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム