F1ドライバーラインナップ:レッドブルがペレスと契約延長で角田裕毅は?
2024年6月5日

2025年のシリーシーズンは1月から動いた。シャルル・ルクレールがフェラーリ、ランド・ノリスがマクラーレンとそれぞれ長期の契約延長という発表で幕を開けた。
エステバン・オコン ハースF1チーム代表の小松礼雄とは「親しい友人」説
2024年6月5日

フランスのスポーツ日刊紙L’Equipeが予測した通り、アルピーヌは、ルノーブランド時代まで遡るこのフランス人との5年間の協力関係を経て、27歳の彼が今シーズン末にチームを離れると発表した。
アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言
2025年8月5日

問題の負傷は、グラベル(砂利)がコックピット内に入り込み、ハジャーの手首に直撃したことで発生したもの。これを受け、ハジャーは「愚かな」グラベルトラップに対し改善を訴えている。
フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」
2025年8月5日

ハンガリーGP予選では8番手に沈み、アストンマーティン勢やザウバーの後塵を拝したフェルスタッペンは、オーストリアのServusTVにこう語った。
角田裕毅 クリスチャン・ホーナーの冷遇はホンダのF1撤退への恨み?
2024年6月5日

今年、F1参戦4年目を迎えた角田裕毅は、昨年のレッドブルRB19のコンポーネントを土台にしたVCARB 01で5レースでポイントを獲得。
ピエール・ガスリー アルピーヌF1チーム残留?移籍?「詳しく語りたくない」
2024年6月5日

アルピーヌF1チームは、ガスリーの現在のチームメイトであるエステバン・オコンとの契約を今季限りで解消することを明らかにしているが、ガスリーの契約も今季限りで満了となり、2025年に向けての選択肢を検討していることを隠していない。
F1カナダGP:2024年 開催スケジュール&テレビ放送時間
2024年6月5日

舞台となるジル・ビルヌーブ・サーキットは、大西洋と北米の五大湖をつなぐセントローレンス川上の人工島に位置するサーキット。仮設でもなく、ストリートでもないが、路面のグリップ力が低く、かつサーキットバリアが市街地コースのようにギリギリにそびえ立ち、圧迫感があることが特徴。
ローラン・メキース フェラーリからRB F1に「思い切って移籍」した理由
2024年6月5日

「F1ファンや自動車ファンにとって、フェラーリを離れることは非常に難しいことだ」とメキースはPlanetF1に語った。「しかし現実には、新しいチームであるかのように扱うプロジェクトに関わる機会を得られるのは非常にユニークなことだ」
フェラーリF1代表 ハミルトンとルクレールの“共喰い”は懸念せず
2024年6月5日

フェラーリは、2025年にハミルトンをルクレールのチームメイトとして迎え入れる準備を進めており、F1のトップに返り咲くことができる新しい時代の始まりとなることを期待している。
セルジオ・ペレス レッドブルF1との契約を2年延長して2026年まで残留決定
2024年6月5日

セルジオ・ペレスの現行契約は2022年に締結されたもので、今シーズンの終了とともに満了を迎える予定だったが、レッドブル・レーシングは少なくとも今後2シーズンは彼と契約を継続することにした。
レッドブルF1 間の悪いタイミングでの「オコン アルピーヌ離脱」発表に皮肉
2024年6月4日

これまでにないシリーシーズンとなった今年、F1ドライバーの移籍市場と2025年の確定は、すでに1月から始まっていた。