アウディ、ドゥカティの買収を正式発表

2012年4月19日
アウディ ドゥカティ
アウディは、ドゥカティを買収することに合意したことを発表した。

買収の合意内容の詳細は明らかにされていないが、情報筋によると、アウディはドゥカティを投資会社インベストインダストリアルの債務も含め、8億6000万ユーロ(約920億円)で買収することで合意したという。

今回の買収でフォルクスワーゲン・グループは乗用車・トラックで12ブランドを抱えることになり、アウディは高級二輪車市場でライバルであるBMWに対抗する基盤を得ることになる。

ルイス・ハミルトン:F1バーレーンGP プレビュー

2012年4月19日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、F1バーレーンGPへの意気込みを語った。

ルイス・ハミルトン (マクラーレン)
「過去に何度か力強い走りをしているけど、ジェンソンとは異なり、僕はバーレーンで勝っていない。サーキットは、ランオフエリアが多く、様々なコーナーのある典型的な現代F1トラックだ。ターン1とターン4、ターン14ではブレーキをかなり遅らせることができるし、特に最終コーナーはテクニカルだ」

ジェンソン・バトン:F1バーレーンGP プレビュー

2012年4月19日
ジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンが、F1バーレーンGPへの意気込みを語った。

ジェンソン・バトン (マクラーレン)
「2009年にこのレースに勝っているし、僕たちのマシンはトラック特性にかなり合っていると感じている。トラックは、トリッキーさ、テクニアルさ、低速コーナー、中速コーナー、高速Sのバランスがいい。特にピット裏の第2セクターはうまくまとめられれば非常に満足できる。僕たちのマシンはここでうまくやれるはずだ」

ニューヨーク市街地レースの主催者側 「2013年に予定通り開催される」

2012年4月19日
F1 ニューヨーク市街地レース
ニューヨーク市街地レースの主催者は、当初の2013年の予定から1年遅れるかもしれないというバーニー・エクレストンのコメントを否定した。

バーニー・エクレストンは、2013年にニュージャージーのストリートでF1レースを開催することを発表。最近公開された写真では、メインのピットビルディングの建設が順調に進んでいることを示していた。

F1バーレーンGP、DRSゾーンは1ヶ所

2012年4月19日
F1バーレーンGP DRS
F1バーレーンGPは、1ヶ所のみのDRSゾーンが設置されることになった。

昨年レースがキャンセルになったことで、バーレーン・インターナショナル・サーキットでDRSが使用されるのは今回のレースが初めてとなる。

FIAは、メインストレートにDRSゾーンを設置することを発表。

ニコ・ヒュルケンベルグ:F1バーレーンGP プレビュー

2012年4月19日
ニコ・ヒュルケンベルグ
ニコ・ヒュルケンベルグが、F1バーレーンGPへの意気込みを語った。

ニコ、あなたにとってはタフな中国GPでしたが、週末からいくつかポジティブなものは得られましたね...
僕たちにかなり良いレースペースがあることを示せたと思う。特にメインの集団に追いついていたレースの後半3分の1はね。

ポール・ディ・レスタ:F1バーレーンGP プレビュー

2012年4月19日
ポール・ディ・レスタ
ポール・ディ・レスタが、F1バーレーンGPへの意気込みを語った。

ポール、中国GP後の気分はいかがですか...
ペース的にそれほど離されていたとは思わないけど、単純にポイントを獲得するには十分ではなかった。良いスタートが切れたし、オープンニングラップも良かった。レース全体で主要な集団の争いのなかにいられるように戦っていた。

メルセデスAMG、新コンコルド協定で難航

2012年4月19日
メルセデスAMG
バーニー・エクレストンは、メルセデスAMGと新コンコルド協定について対立中であることを認めた。

F1マレーシアGPの土曜日、バーニー・エクレストンはフェラーリ、マクラーレン、レッドブルを含む“大多数”と新コンコルド協定に合意したことを認めたが、そこにメルセデスの名前はなかった。

「メルセデスはF1にとって非常に重要だ。私は常に彼らを支持してきたし、これからもそうする」とバーニ・エクレストンは Auto Motor und Sport にコメント。

フェルナンド・アロンソ:F1バーレーンGP プレビュー

2012年4月19日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソが、F1バーレーンGPへの意気込みを語った。

フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)
バーレーンに向かう前に上海で一日オフを過ごした。ここを快適に感じている。都市は生き生きしているし、多くのやることを提供してくれる。@alo_oficialに投稿した写真のように今日は天候も素晴らしかった。
«Prev || ... 8167 · 8168 · 8169 · 8170 · 8171 · 8172 · 8173 · 8174 · 8175 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム