ルカ・ディ・モンテゼーモロ、2011年のF1規約を批判
2011年3月4日

「火星」という表現は、KERSの復活や可変リアウイングのボタンにより、ステアリングに多くのボタンが並んでいることを指してのもの。
ルカ・ディ・モンテゼーモロはジュネーブモーターショーで「現在の規約はF1とは無関係だ」と現在のテスト禁止も批判した。
ティモ・グロック、退院
2011年3月4日

ティモ・グロックは、突然虫垂炎を発表し、1日(火)にスイスの病院で内視鏡による手術を受けた。
ヴァージンのチーム代表ジョン・ブースは、来週のバルセロナテストまでにティモ・グロックが回復する「可能性は低い」と述べている。
F1中国GP、UBSとタイトルスポンサー契約
2011年3月4日

F1中国GPは、中国の国営石油会社であるシノペック(Sinopec)を失ったあと、ここ2年間タイトルスポンサーなしでレースを開催していた。
フォーミュラワン・マネージメント(FOM)と地元主催者ジュス・イベント社は最近、2017年までの新しいF1開催契約を締結している。
桜井孝太郎、GP3テスト初日は14番手タイム
2011年3月4日

前日の夕方にポールリカール入りした桜井孝太郎は、サーキットに到着した直後にそのままGP3シリーズ・ブリーフィングに参加し、慌ただしくGP3ドライバーとしての初仕事をこなした。
バーニー・エクレストン、11月のF1バーレーンGP開催を目指す
2011年3月4日

今週初め、バーニー・エクレストンは中止になったF1バーレーンGPが8月の夏休み期間に組み込まれる可能性を示唆していた。
だが3日(木)、バーニー・エクレストンはF1バーレーンGPがシーズン終盤に組み込まれる可能性を示唆。今年のレースを失わないためにあらゆる手を尽くすと主張した。
桜井孝太郎、カーリンからGP3合同テストに参加決定
2011年3月3日

桜井孝太郎は、日本人最年少BMWスカラシップドライバーでヨーロッパを戦いの場として見据える16歳の若きサムライ。
Cyrte、ウィリアムズの株式の5%を取得
2011年3月3日

ウィリアムズは2日、フランクフルト証券取引所で株式を公開。オランダの保険会社デルタロイドの子会社Cyrteが、株式の5%を取得した。
初日の取引で新規株式公開価格は数パーセント下落したが、ウィリアムズのアダム・パーCEOは「全てはうまくいったと思っている」と Telegraph にコメント。
レッドブル RB7:CG動画
2011年3月3日

クオリティの高いCG動画制作で定評のレッドブル。今回は発表時のRB7のパッケージを忠実に再現。セバスチャン・ベッテルとマーク・ウェバーがサーキットを疾走する。
また、1日にスポンサー契約が発表されたインフィニティのロゴも加えられている。
ルイス・ハミルトン 「MP4-26の弱点はダウンフォース不足」
2011年3月3日

マクラーレン MP4-26は、これまで信頼性問題に悩まされており、ドライバーは望んでいた距離を走り込めていない。
ルイス・ハミルトンは、MP4-26が2009年マシンほどは悪くないと述べたが、現時点ではパフォーマンス不足であることを認めた。