セバスチャン・ブエミ、トヨタからル・マン24時間レースに参戦
2012年2月10日

2012年のFIA世界耐久選手権(WEC)にTOYOTA TS030 HYBRIDでシリーズエントリーするトヨタは、シリーズ第3戦ル・マン24時間レースには2台体制で参戦し、カーナンバー7の1台目のレースドライバーにはアレックス・ブルツ、ニコラス・ラピエールと中嶋一貴の3名で参戦することを発表していた。
メルセデスAMG、フロントウイングFダクトが注目の的に
2012年2月10日

Auto Motor und Sport は、2011年マシンを走らせているメルセデスAMGが受動的なFダクト型のシステムを特徴としたフロントウイングをテストしていると報道。
同誌によると、ノーズ先端の穴から空気が取り入れられ、フロントウイングへ再び向けられるとしている。
HRT F112、クラッシュテスト不合格でトラックデビューを延期
2012年2月10日

2012年からテスト前にFIAのクラッシュテストに合格することが義務付けられており、HRTは2月21日のバルセロナテストで新車F112をトラックデビューさせることを目指していた。
キミ・ライコネン Q&A:ヘレステストを終えて
2012年2月10日

ヘレス初日にベストタイムを記録しましたね。マシンのマジックですか? それともキミのマジックですか?
わからないよ。初日にマインは良かったけど2日目はさらに良かったと言わなければならない。5番手タイムだったけど、僕たちは異なることを試していた。
フェラーリ、F2012の現状のパフォーマンスに不満
2012年2月10日

3日間のテストを終え、フェラーリ F2012はまだタイムシートのトップに名を連ねるほどのパフォーマンスは発揮できていない。
「現時点での我々の位置には満足していない」とパット・フライはコメント。
ロマン・グロージャン 「E20にはマージンがある」 (ヘレステスト3日目)
2012年2月10日

ロマン・グロージャン (ロータス)
「僕は今、世界で最も幸せな男だ。本当に楽しい一日だった。僕たちは午前中の最速だったし、午後には何度か長めの走行を完了することができた。エンストンで造られてるのを見てきたマシンをやっと走らせられて嬉しいよ」
セバスチャン・ベッテル 「RB8は期待通り」 (ヘレステスト3日目)
2012年2月10日

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「マシンに乗るのは2カ月ぶりなので、リズムを取り戻すのに2周くらいかかったけど、期待通りマシンの感覚は素晴らしい。レギュレーション変更によってかなりグリップが失われているけど、すぐに慣れて、新車の感覚を掴んでいくことができるだろう」
ルイス・ハミルトン 「MP4-27はかなり速い」 (ヘレステスト3日目)
2012年2月10日

ルイス・ハミルトン (マクラーレン)
「初めての新車だったことを考えると今日はかなりいい感じだった。初テストにしては長くタフなプログラムだったけど、第一印象はかなりポジティブだ。不快なサプライズは何もなかったし、それは嬉しく思っている」
ジャン・エリック・ベルニュ 「特別な気分」 (ヘレステスト3日目)
2012年2月10日

ジャン・エリック・ベルニュ (トロ・ロッソ)
「コックピットに座った最初のフィーリングはポジティブだった。マシンには冬季テストで進歩することができる良いベースがあると思う。全体的にポジティブな一日だったし、チームと僕が行った作業には満足している」