パストール・マルドナド、ギアボックス交換で5グリッド降格
2012年6月11日

パストール・マルドナドは、F1カナダGP予選Q2のアタックラップの最終コーナーでクラッシュ。17番手で予選を終えていた。
だが、予選後、ウィリアムズはマルドナドのギアボックスを交換することを決定。22番グリッドに降格することになった。
F1パドック、ユーロ2012で盛り上がる
2012年6月10日

8日(金)、ワルシャワでUEFA EURO 2012本大会が開幕。土曜日の予選終了の数分後にはドイツ vs ポルトガルの試合が行われた。
ポールポジションを獲得したセバスチャン・ベッテルは、ヘルメットのデザインについてのありふれた質問に「(その質問に答えるには)長くかかりすぎるまもしれないね・・・」と落ち着かない様子でコメント。
佐藤琢磨、3戦連続でクラッシュリタイア (インディカー第7戦)
2012年6月10日

テキサス・モーター・スピードウェイでのシーズン第7戦は、今年初めてのナイトレースとして開催。そして、今年初めての1.5マイル・オーバルでのレースとして開催された。
佐藤琢磨は、予選は10番手だったが、ファイナルプラクティス後にエンジン交換を行ったため、20番グリッドからのスタート。
【動画】 小林可夢偉 「ポイントを持ち帰りたい」 (F1カナダGP予選)
2012年6月10日

金曜日の時点からザウバーは競争力のあるパフォーマンスをみせていたが、予選は接戦となり、小林可夢偉はわずか1000分の8秒差で予選第3セッションを逃した。
モントリオールは、オーバーテイクが可能なサーキット。小林可夢偉は11番グリッドからポイント獲得を目指す。
F1 カナダGP 予選:ドライバーコメント
2012年6月10日
ザウバー:小林可夢偉は11番手 (F1カナダGP 予選)
2012年6月10日

小林可夢偉 (11番手)
「今日は本当に接戦で、1000分の8秒差で予選第3セッションを逃しました。天候が涼しかった金曜日のフリー走行では今日よりもコンペティティブでした。クルマのバランスは昨日良かったので、変えていないし、ベストタイムをマークしたラップは問題なく、ミスもなかったです。今日出来る限りの結果でした」
ロータス:グロージャン7番手もライコネンQ2敗退 (F1カナダGP 予選)
2012年6月10日

ロマン・グロージャン (7番手)
「もっと良い予選を望んでいたのは確かだけど、ここはうまくまとめるのが難しいサーキットだし、昨日と今日でコンディションが大きく変化していたことも助けにならなかった。暖かい天候の方が僕たちに適しているのは確かだけど、考えていたほどではなかった」
レッドブル:ベッテルが今季2度目のポール奪取 (F1カナダGP 予選)
2012年6月10日

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「今日はマシンについてはっきりしていたし、予選で着実に改善していくことができた。この結果と予選終盤のラップにはとても満足している。毎回改善できたからね。素晴らしいポジションを獲得できたけど、明日の方がもっと重要だ」
マクラーレン:ハミルトンが僅差で2番手 (F1カナダGP 予選)
2012年6月10日

ルイス・ハミルトン (2番手)
「ラップにはとても満足している。マシンから残らず全てを絞り出せたけど、ここまで上位のグリッドにいられるとは思っていなかった。実際、Q1とQ2では少し手こずっていたし、最初は自分の最大限のペースに確信が持てなかった。でも、幸いにも最終的にQ3では全てをまとめることができた」