マーク・ウェバー(レッドブル):F1ヘレステスト初日
2013年2月6日

マーク・ウェバー (レッドブル)
「かなり良かったよ。エイドリアンが発表会で言ったように、今年はレギュレーションに大きな変更はないし、クルマは昨年を終えたものの進化版なので、大きなサプライズはなかった。大部分のドライバーが今夜くつろげると思うし、今日のタイムはかなり競争的だったと思う」
フェリペ・マッサ(フェラーリ):F1ヘレステスト初日
2013年2月6日

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
「第一印象は間違いなくポジティブだ。期待していたほど多くは走れなかったけど、新車をテストしているときは普通のことだ。このようなトラクションがかなり物を言って、タイヤがそれを感じるトラックでは、クルマのバランスに関する限りはポジティブなフィーリングが得ることができた」
ロマン・グロージャン(ロータス):F1ヘレステスト初日
2013年2月6日

ロマン・グロージャン (ロータス)
「E21からのフィーリングはいいね。外からは違ってみえるかもしれないけど、運転席からはE20ととても感覚が似ている。エンストンは再び1周目から速いクルマを造ってくれた」
ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー):F1ヘレステスト初日
2013年2月6日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ザウバー)
「信頼性面の大きな問題もなくポジティブな初日だった。クーリングもうまく働いていて、エンジニア達は安心しているよ。クルマはこのトラックでうまく機能している」
ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア):F1ヘレステスト初日
2013年2月6日

ポール・ディ・レスタ (フォース・インディア)
「ポジティブな初日だったし、多くのラップをカバーすることができた。それが最も重要なことだ。一日ずっと快適に感じられたし、プログラムを完了することができた。空力データの収集とファクトリーのシミュレーターツールとクルマがどれくらいうまく相関しているかを理解することに集中した」
ダニエル・リカルド(トロ・ロッソ):F1ヘレステスト初日
2013年2月6日

ダニエル・リカルド (トロ・ロッソ)
「F1カーの運転席に戻れて嬉しい。70周を走り込んだ長い一日だったけど、重要なことはクルマに信頼性があったことだ。ポジティブなことだし、一日の作業スケジュールを完了させることができた」
ニコ・ロズベルグ(メルセデスAMG):F1ヘレステスト初日
2013年2月6日

ニコ・ロズベルグ (メルセデスAMG)
「冬季テストのスタートでは完全に新しい設計のクルマを走らせるのでしばしば小さな問題に遭遇するものだ。午前中に電気系の問題が発生して、僕たちは根本の原因を発見できたので、再び起こることがないようにパーツを修正することを選んだ」
マックス・チルトン(マルシャ):F1ヘレステスト初日
2013年2月6日

マックス・チルトン (マルシャ)
「午後の問題は置いておいて、僕たちの2013年キャンペーンのスタートには本当に満足している。新車には常に突然問題が生じて、プログラムが短縮されてしまう可能性があるけど、午前中はすべてが計画通りに進んだ。まさに僕たちが必要としていたスタートだ」
ギド・ヴァン・デル・ガルデ(ケータハム):F1ヘレステスト初日
2013年2月6日

ギド・ヴァン・デル・ガルデ (ケータハム)
「まずは仕事に戻れてとても嬉しいし、トラックでの1日目の内容には満足している。今日は大きなトラブルもなくそれなりのラップ数を走り込めたし、クルマをすぐに快適に感じられた」