フェラーリ会長 「アロンソはライコネンの加入を喜んでいる」

2013年9月18日
フェラーリ
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、2014年からチームに加入するキミ・ライコネンを1980年代序盤のマクラーレン時代のニキ・ラウダになぞらえ、キミ・ライコネンがフェルナンド・アロンソを倒すのは可能だと考えている。

フェラーリは、2014年のフェルナンド・アロンソのチームメイトにキミ・ライコネンを起用することを発表。グリッドで最もエキサイティングなペアが誕生する。

ピレリ、F1日本GPのタイヤコンパウンドを発表

2013年9月17日
ピレリ F1日本GP
ピレリは、F1韓国GP、F1日本GP、F1インドGPに投入するタイヤコンパウンドを発表した。

テクニカルコースとして知られる鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GPにむけて、ピレリはミディアムとハードの組み合わせを選択。昨年のソフトとハードから変更された。

F1韓国GPには、滑りやすい路面に対応するためにスーパーソフトとミディアムが選ばれた。昨年の韓国GPでは、ソフトとスーパーソフトがもちこまれていた。

フェリペ・マッサ、ロータスのシート争いで一歩リードか?

2013年9月17日
フェリペ・マッサ
ロータスは、2014年のドライバーとしてニコ・ヒュルケンベルグとフェリペ・マッサを評価している。

最近、キミ・ライコネンが離脱した場合、ロマン・グロージャンは2014年も残留することになるかと質問されたロータスのチーム代表エリック・ブーリエは「イエス」とシンプルに答えている。

すなわち、ロータスにある空席は、フェラーリに移籍するキミ・ライコネンのシートだけとなる。

ルイス・ハミルトン:F1シンガポールGP プレビュー

2013年9月17日
ルイス・ハミルトン (メルセデス)
ルイス・ハミルトン:F1シンガポールGP プレビュー

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「いつもシンガポールGPの週末を本当に楽しみにしているし、あそこではユニークな“夜”のタイムテーブルに従わなければならない。通常のレース週末に変化をもたらすのは確かだけど、睡眠と食事のパターンを計画すれば、実際はとてもやりやすい」

ニコ・ロズベルグ:F1シンガポールGP プレビュー

2013年9月17日
ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
ニコ・ロズベルグ:F1シンガポールGP プレビュー

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「シンガポールGPは素晴らしいイベントだし、週末全体の雰囲気は一年でベストなひとつだ。ドライバーにとっては体力面で最もタフなレースのひとつだ。コーナーが多くて、リラックスできるストレートがないからね」

ピレリ:F1シンガポールGP プレビュー

2013年9月17日
ピレリ F1シンガポールGP
ピレリが、2013年 第13戦 F1シンガポールGPが開催されるマリーナ・ベイ・サーキットでのレースをタイヤメーカーの観点から解説した。

ヨーロッパラウンドの中核を成す2つの伝統的な高速サーキット、スパとモンツァを経て、F1は、これらと全く対照的である、極めて現代的なシンガポール市街地サーキットへと向かう。

フェリペ・マッサ、ロータスとマクラーレンとの交渉を明かす

2013年9月17日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサは、すでに知られているロータスだけでなく、マクラーレンともレースシートを交渉していることを明らかにした。

キミ・ライコネンの加入によって、今シーズン限りでフェラーリのF1シートを喪失するフェリペ・マッサは、自身のキャリアを優位に進めるためにも、残りのレースでフェラーリで“ナンバー1”ドライバーのフェルナンド・アロンソを支える役割を演じるつもりはないと述べた。

ファン・パブロ・モントーヤ 「目標はインディ500優勝」

2013年9月17日
ファン・パブロ・モントーヤ
ファン・パブロ・モントーヤは、チーム・ペンスキーでのインディカー転向を“夢”と述べ、2014年のインディ500の優勝を目標に掲げた。

今シーズン限りでNASCARスプリント・カップでのアーンハート・ガナッシ・レーシングのシートを失うファン・パブロ・モントーヤは、2014年にチーム・ペンスキーからインディカーに参戦することが決定した。

ロビン・フラインス、マネジメントを変更して予算獲得を目指す

2013年9月17日
ロビン・フラインス
ロビン・フラインスは、F1への望みを取り戻すためにマネジメントを変更した。

フォーミュラ・ルノー3.5でチャンピオンを獲得したロビン・フラインスは、昨年末にザウバーのサードドライバーに就任。

しかし、ザウバーは2014年にロシアの救済契約の一部としてセルゲイ・シロトキンを走らせる予定であり、ロビン・フラインスとの契約を延長しなかった。
«Prev || ... 7516 · 7517 · 7518 · 7519 · 7520 · 7521 · 7522 · 7523 · 7524 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム