小林可夢偉、フォース・インディアのシート候補に残る?
2013年2月5日

フォース・インディアは1日(金)、2013年F1マシン「VJM06」を発表したが、この日のイベントにはポール・ディ・レスタしか参加しなかった。
2つ目のシート候補には、エイドリアン・スーティル、ジュール・ビアンキ、ブルーノ・セナといった名前が挙げられている。
ジュール・ビアンキ、ヘレステスト最終日にVJM06をドライブ
2013年2月5日

昨年、フォース・インディアのリザーブドライバーを務めたジュール・ビアンキは、フォース・インディアの2つ目のシートの最有力候補に挙げられている。
ヘレステストでは、初日にポール・ディ・レスタがVJM06をテストし、2日目と3日目は開発ドライバーのジェームズ・ロシターもテストに参加する。
【動画】 メルセデスAMG W04 シェイクダウン
2013年2月5日

メルセデスは4日(月)、スペインのヘレス・サーキットでメルセデスAMG W04の発表会を開催。発表会に先駆けてシェイクダウンが実施された。
メルセデスAMG W04のシェイクダウンを担当したのはニコ・ロズベルグ。チームメイトのルイス・ハミルトンがコースサイドからW04の初走行を見守った。
ニコ・ロズベルグ 「W04はバランスが良くてすぐにプッシュできた」
2013年2月5日

ニコ・ロズベルグは、メルセデスAMG W04の新車発表会前に映像撮影のためにW04のシェイクダウンを行った。
「今朝は素晴らしいスタートだったし、全てが計画通りだった」とニコ・ロズベルグはコメント。
メルセデスAMG F1 W04
2013年2月5日

Mecedes AMG F1 W03
メルセデスAMGの2013年F1マシン「F1 W04」。メルセデス・ベンツとして新たにワークス参戦してから4代目のシルバーアロー。化粧パネルを装着して滑らかにラウンドしたノーズが特徴的。コアンダ・エキゾーストも復活している。新たにブラックベリーがスポンサーに加わった。
メルセデスAMG、ブラックベリーとの契約を発表
2013年2月4日

今回の契約により、ブラックベリーはメルセデスAMGの公式モバイル・コンピューティング・パートナーとして、テクニカルおよびマーケティング面の協力関係を築き、新しいブラックベリー10のプラットホームがチームに供給される。また同社の新スマートフォン「ブラックベリー10」がチームスタッフに提供される。
【画像】 メルセデス W04 新車発表会
2013年2月4日

メルセデス W04の新車発表会では、ニコ・ロズベルグと新加入のルイス・ハミルトンがアンベールを実施。新たにモータースポーツ責任者に就任したトト・ヴォルフ、チーム代表のロス・ブラウンも参加した。
メルセデスAMG、W04を発表
2013年2月4日

メルセデスAMGは4日(月)、スペインのヘレス・サーキットでW04の発表会を実施。発表会に先駆けてシェイクダウンが行われ、ニコ・ロズベルグがW04のステアリングを握った。
同時にメルセデスは、ブラックベリーとのパートナーシップ契約を発表した。
ジョルジオ・アスカネッリ、ブレンボの技術責任者に就任
2013年2月4日

ジョルジオ・アスカネッリは、ブレンボの技術責任者に就任する。
ジョルジオ・アスカネッリは、2007年から2012年9月までトロ・ロッソの設計チームを率いていた。