ロータス、財政難報道を否定

2013年8月11日
ロータス
ロータスのチームオーナーであるジェラルド・ロペスは、チームが財政難だという報道を否定した。

2009年後半に当時のルノーを買収したジェニー・キャピタルの共同オーナーであるジェラルド・ロペスは、1億2000万ユーロ(約155億9635円)の負債があるとの報道は誤解だとしている。

また、給与未払いのスタッフが、ストライキを起こす恐れがあるとの報道も笑い飛ばした。

レッドブル、2013年の最速ピットストップを記録

2013年8月10日
レッドブル
レッドブルは、2013年の両チャンピオンシップだけでなく、ピットストップでも断トツの速さをみせている。

Auto Motor und Sport の調査によると、セバスチャン・ベッテルとマーク・ウェバーの今季ここまでのピットストップの平均タイムはわずか2.83秒だという。

マクラーレンのスポーティングディレクターを務めるサム・マイケルは「昨年の後半は、レッドブルより我々の方が平均0.3秒速かった」とコメント。

マクラーレン 「ホンダと今後10年間成功を収めたい」

2013年8月9日
マクラーレン・ホンダ
マクラーレンのチーム代表マーティン・ウィットマーシュは、2015年に始まるホンダとのエンジン契約によって、この先10年間チームの競争力が保証されると自信をみせている。

今年5月、マクラーレンは2015年からホンダのエンジンを搭載することを発表。マクラーレン・ホンダが復活する。これにより20年にわたるマクラーレンとメルセデス・ベンツとのエンジンパートナーシップは終わりを告げる。

フォーミュラE、FOXスポーツとテレビ放送契約

2013年8月9日
フォーミュラE
フォーミュラEは、FOXスポーツとのテレビ放送契約を締結。2014年の初シーズンで80カ国での放送を確保することになる。

フォーミュラEは、アメリカのネットワークでは独占的にライブ放送され、他の地域では、独占と非独占のプラットフォームで配信される。

フォーミュラEホールディングスのアレハンロド・アガグCEOは「我々はFOXとFIA フォーミュラE選手権との間でこのような大きな契約を発表できることを非常に誇りに思っている」とコメント。

ロータス、キミ・ライコネンの残留に自信

2013年8月9日
キミ・ライコネン
ロータスのチーム代表エリック・ブーリエは、キミ・ライコネンが2014年もチームに残留することに楽観的だと述べた。

2009年にフェラーリを離脱したキミ・ライコネンは、2年間WRCに参戦した後、2012年にロータスでF1復帰を果たした。

昨年、チャンピオンシップを3位で終えたキミ・ライコネンは、今年もセバスチャン・ベッテルに次ぐ2位につけている。

ロバート・クビサ、今季シトロエンでWRCに参戦の可能性

2013年8月9日
ロバート・クビサ
シトロエンのチーム代表イヴ・マットンは、今シーズン中にロバート・クビサがファクトリーチームのシトロエン DS3 WRCで走る可能性があることを明らかにした。

現在、ロバート・クビサはWRC2シリーズに参戦しているが、イヴ・マットンは、ここまでのロバート・クビサの成功は、ワールドラリーカーに昇格させるのに十分なものだと述べた。

ザウバー、救済遅延報道は「否定する価値もない」

2013年8月9日
ザウバー
ザウバーの関係者は、ロシアとの救済計画が遅れていること自体は認めるが、チームは報道を「否定する価値もない」ことだと退けている。

今週、 Die Welt は、契約についてロシアのウラジーミル・プーチン大統領の最終承認が遅れていると報道。

また、フェラーリからエンジン使用料である900万ユーロ(約11億6,000万円)を支払えなければ供給を中止することを迫られているとも報じられている。

ロータス、給与未払いスタッフがストライキとの報道

2013年8月9日
ロータス
多額の負債を抱えていると報じられているロータスに、チームスタッフのストライキという新たな危機が報じられた。ロータスはこれを否定している。

チームで最も高給取りのキミ・ライコネンは、最近の給与の分割払いを待っていることがすでに報じられている。

報道では、サプライヤーへの請求書の支払いが遅れていることでスペアパーツが不足しているともされている。

フォルクスワーゲン、サザンオールスターズのコンサートツアーに協賛

2013年8月9日
サザンオールスターズ
フォルクスワーゲンは、6月25日(火)に日本デビューを果たした新型「ゴルフ」の広告キャンペーン「好きな理由は、みんなちがう。」に起用している「サザンオールスターズ」のコンサートツアーに協賛する。

さらに新型「ゴルフ」のもつ魅力を実際に体感いただくための展示イベントを全国5か所のコンサート会場と全国5か所の商業施設で開催する。
«Prev || ... 7498 · 7499 · 7500 · 7501 · 7502 · 7503 · 7504 · 7505 · 7506 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム